お気に入りのお花見穴場スポット🌸風車街道の桜並木。
北の方に見える山の上には雪も残っていて、雪と桜が同時に見れる、不思議な気持ちになれる景色🥰

リベ民なので(・´з`・)
現在の桜の様子

同じく高島市の桜で有名な海津大崎よりも道幅が広く、平日だと道も混んでいないし、車の運転に自信のない私でも余裕を持って走れるのが良いところ。琵琶湖沿いに点々とある駐車スペースも空いている。
写真は4月9日、昼間の様子。満開より手前だけれど、翌日から雨の予報が出ているので、今のうちにと、ドライブ行ってきました。
後ろから急ぎらしき車がやってきたら、一旦横に避ければ、あせらずにゆっくりドライブできます。





道の駅・安曇川(あどがわ)で購入した「うなぎ弁当」「苺大福」♪琵琶湖沿いの駐車場に止めていただく🥰
ちなみに、この駐車場には、私の他に1台だけ🚛
2025/4/14 追記 風車街道から車で15分ほど北、うちの近所の桜はいい感じに満開。
こんな感じで、琵琶湖周りをぐるりと走る道路には、あちこちに駐車場があって、のんびり過ごすのにいいですよ。
キャンプやBBQは、整備されてない場所も多く、場所によってルールが異なるので、有料のキャンプ場借りたほうがいいかも(トイレもあるし)。
2025/4/17 追記 風車街道、桜見頃が続く🌸
雨が降ったから、今年は早く満開過ぎるかなと思っていたけれど、咲いたばかりだったからか、花びら散らずに今も満開。
ただ、そろそろ新芽の緑がちらほら…個人的には、この感じも好きなんですけどね🌱天気の良い日が続くこともあって、何度かドライブへ出かけています。
何とか通ううちに目が慣れてきて、いくつか景色も良い駐車場を見つけることができました。10カ所ぐらいありそう。
入り口見つけにくいところが多いから、うっかり通り過ぎがちですが、しばらく走るとまたすぐ見つかるので、焦らなくても大丈夫。運転お気をつけて🚗
コメント