絵日記 リベ大「お金の勉強フェス2025」行ってきました! 今回、公式相談ブースのボランティアとして参加してきました。フェス自体もほとんど行ったことがなく、主催者側で参加するのも初めて。久しぶりに「やったことないことにチャレンジ!」です。2年後に向けて2年後にも開催予定(8月13日朝ライブ情報より)... 2025.08.16 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 気がつけば、フィットネスバイク1周年 聞いて聞いてー!今気がついたんだけど、フィットネスバイク1年続いてた!(自慢!絵日記じゃなくてごめん)この頃↑から、体重は1キロちょっとしか減ってないんだけど(3L→LL)、浮腫とかスッキリしていい感じなんですよ〜!「習慣化」ってすごい良い... 2025.08.16 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 世間はお盆ですが、私は通常運転です。 人生で初めて「フェス」というものに、主催者側の相談ボランティアとして参加してきました。ここ2-3年、人生哲学やお金について学ぶ中で、主体的に動く大切さは常々聞いていたので今回は「よし、やってみるか!」と勇気を出して応募しました。自分の人生の... 2025.08.16 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 夏ーーーー!!!!【4コマ】 蝉の鳴き声の夏感がすごい…!!リベ大工務店さんで二重窓のリフォームをしてもらって2度目の夏★おうちが快適すぎて外に出たくない(・´з`・) 2025.08.04 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 簡単なのにヘルシーで美味しいアイス【4コマ】 毎日暑いですね〜💦 私の住んでいるところは避暑地のはずなんですが。クーラー24時間稼働させています。そして、センタンの白くまアイス(6本入り)を1日で消費することが週に2-3回…この生活はまずい!我慢は苦手!なので、代替品を探す方向で。そん... 2025.08.01 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
ひとり暮らしを楽しむ ふるさと納税、10月からポイントつかなくなるらしい… 最近、SNSでチラホラ見かける「ふるさと納税の制度改正」の話。どうやら、10月からポイントがつかなくなるらしい。実は私は、今まで一度もふるさと納税をしたことがない。なぜなら、それだけ税金を収めるレベルに達して低収入フリーランスだから(´Д`... 2025.07.23 ひとり暮らしを楽しむ
絵日記 ふりがな確認ハガキで発覚!本籍が離婚前のままだった話 本籍地って自動で変わらないって知ってた?先日、子どもから「お母さんの本籍、まだ前のままだよ〜」と住民票を見て言われました。……えっ?なにそれ?引っ越しもして、住民票も移してるのに??実はこれ、「本籍地は自動で変更されない」んだそうです。私は... 2025.07.22 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 虫よけ相棒「オニヤンマくん」3年目の実力と100均版の実験中 虫よけ相棒「オニヤンマくん」3年目の実力と100均版の実験ウォーキングのときの必須アイテム、それが「オニヤンマくん」🌟3年前に購入して以来、顔のまわりに虫が寄ってこなくなって、手放せなくなったアイテムです。さすがに100%撃退とまではいきま... 2025.07.13 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 一人暮らし×節約|インフレに負けない「賢い買い物」の習慣 最近感じていることインフレの波、強烈…!上がりはじめは、ちょうど一人暮らしを始めたタイミングだったので、6人家族分の食費に悩まされることはギリなかったけれど(想像したら恐怖😱)、まだまだ節約は必須!だからこそ「上手にお買い物」には力を入れて... 2025.07.12 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 自分の苦手を知ろう! チャレンジして、失敗して、「これは私の苦手なこと!」と思い知ったはずなのに、数年経って「もしかしたらできるかも」と、再チャレンジしてしまう。そして絶賛★後悔中_| ̄|○夏の蒸し暑さと、蚊(コンポストにゴミ捨てに行く一瞬で2カ所も刺された!)... 2025.07.09 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 祝★長女が入籍したよ\(^o^)/ 長女の結婚このブログを長く見守ってくださった皆様へご報告です。長女が結婚しました🕊️✨私にはないスキル…!憧れの"気遣いのできる女"!婚約や同棲前に2人で挨拶に来てくれたり、2人で大事に育んできた関係に乾杯です🥂✨お仕事のお知らせ京都のお仕... 2025.07.03 ひとり暮らしを楽しむ絵日記