4人の子供と鬼ばば母ちゃん 中国語版!! 【奇遇ですね、うちもそんな感じです。】の中国語版が出ました!!∑(;゚Д゚ノ)ノこれもひとえに、いつも応援してくださる皆さまのおかげです。ありがとうございます!!見本誌を頂きました。全部、中国語ですよ!すごーいっ!!中国の本屋さんで見かけた... 2012.07.31 4人の子供と鬼ばば母ちゃん
その他 「きのう何食べた?」材料からレシピを検索するためのまとめページ よしながふみさんの【きのう何食べた?】という漫画のレシピ材料メモ。自分用です。1ページにまとめないとページ検索できないので、シロさんとケンジの生活と共に長くなっていくページ!私の【きのう何食べた?】への愛の重さよ😂※ 2025/6/24 2... 2012.05.31 「きのう何食べた?」材料からレシピを検索するためのまとめページその他
4人の子供と鬼ばば母ちゃん 通知表のこと 4人の子育て、小学生の母を9年経験して、その中でも、はじめて見る 極 悪 通知表!!! ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフーッ春休みは勉強三昧!!! な、はずもなく(笑)次男小5は友達と公園をはしごで遊びまくり次女小5のお友達がお泊ま... 2012.03.26 4人の子供と鬼ばば母ちゃん
4人の子供と鬼ばば母ちゃん 本漬け あの後、「ダレン・シャン」の続きを2冊買って読んで「人生がときめく片付けの魔法」を読み返し、今は「ダ・ヴィンチ・コード」読んでます。気分はソフィー・ヌヴー(*'∀'*)b家事の合間に読みふけっています。長男の卒業入学準備、病院、買い物.. ... 2012.03.07 4人の子供と鬼ばば母ちゃん
4人の子供と鬼ばば母ちゃん 読書 無性に本が読みたい気分で、古本屋さんで大人買いしてきました(*'∀'*)・不思議な少年/マーク・トウェイン(漫画家の山下和美さんもこれ読んだのかなぁ)・ダレン・シャン-奇怪なサーカス-(★ ファンタジー.. なのか!?所々グロかったよ)・人... 2012.02.28 4人の子供と鬼ばば母ちゃん
4人の子供と鬼ばば母ちゃん 勉強中 カラーコーディネーター検定試験テキスト3級読み進めています。が、読み進めるにつれて意味が分るような、分らんよーな(分らん)理解してるよーな、できないよーな(できてない)こっ この感じ!高校生以来だわ~~~!!懐かしい(笑) そういや今日は、... 2012.02.14 4人の子供と鬼ばば母ちゃん
4人の子供と鬼ばば母ちゃん 模様替え 本(主にマンガ)の収納に悩む。もちろん、古本屋に持ち込みもしているのですが名作といわれるアレとかコレとか!!!※ アレとかコレとか「美味しんぼ」「ワンピース」「ナルト」「金色のガッシュベル」「ジョジョの奇妙な冒険シリーズ」「のだめカンタービ... 2012.02.03 4人の子供と鬼ばば母ちゃん
4人の子供と鬼ばば母ちゃん 勉強中 資格を取るのではないのですが。「色」が苦手なんです。(美術って学校の授業程度しかやった事なくて(´∀`)ゞ)色の組合せとかセンス無いなーって(服とか黒白ばっかやし!)パーソナルカラー診断とか行ってみたりしたけれど、上手く生かせない!こうやっ... 2012.02.01 4人の子供と鬼ばば母ちゃん
4人の子供と鬼ばば母ちゃん 日常 更新滞り気味でスミマセン。元気にしています。(3日分ほどまとめてUPしました)友ママと子供達とカニと牛肉の食べ放題に行ったり子供達と嵐山までサイクリングに行ったり長男のタグラグビーの試合観に行ったり漫画読んだり、乙ゲーしたり、しています。参... 2011.11.28 4人の子供と鬼ばば母ちゃん
4人の子供と鬼ばば母ちゃん 漫画中毒 最近の夜のお供は漫画です。ここしばらく豊作でホクホクしています。↓↓ 一部ご紹介 ↓↓『これで一部!?』て思われた方ゴメンナサイ!(*'∀'*)漫画も大好き!有閑倶楽部 11知らない人いないんじゃないかしら!一条ゆかりさんの作品大好き!!1... 2011.11.05 4人の子供と鬼ばば母ちゃん
絵日記 ご飯とオセロとお小遣いの話 最近は御飯の事ばかり考えてます。(以下近況:長いです)料理上手な友達ママに色々教えてもらいながら、少しづつ料理が楽しくなってきてた。それがまた先日買った「おいしそうな女になってやる!」から始まり「おつまみ横丁 」「もう一軒おつまみ横丁 」と... 2009.01.29 絵日記