
2004-02


大型銭湯に行ってきました☆わーい
夫がお休みでした。大型銭湯に行ってきました☆わーい夫が懸賞でタダ券をGetしてくれたのだ久々の銭湯!前回行った時は次女次男に手がかかって、ゆっくり入ってられなかったなやっとゆっくり入れる年頃になってくれたようで母は嬉しい!男は男風呂に入るよ...

109話 確定申告
ネットでも作成できるらしい私は友達に用紙を一緒に貰ってきてもらいました。数年ぶりの申告なんだけれど前より分かりやすくなってたよ。いや、挫折はしたけど。2018.2追記ネットで作成がオススメです。平成29年度分の確定申告から「医療費の明細書」...

確定申告書いてます<医療費控除
確定申告書いてます<医療費控除夫の職場が年内に変わってると言うのもあって分かり辛い普段使ってない脳みそを沸騰するまで使ってます。マジで頭がイタイー!最初っから医療費を安くするとかなんとかならんのか!?この手続きが嫌でここ数年確定申告(医療費...

3才児2人、日本脳炎の予防接種してきました。
3才児2人、日本脳炎の予防接種してきました。仕事を帰ってきたお父さんに報告「全然恐くなかったよ~!」<エッヘンちょっと待て。コラ。

108話 入園(学)準備

女児2人【初・美容院】
次女がまたもや自分de散髪しちゃったから。母の手におえないほどになっちゃったから後ろ髪がハネまくってる長女もついでに(真似が好きな人見知り次女対策もかねて男児2人は切る所も無いので見学(これ以上切るには坊主しかないジ―――っと鏡に向かって大...

今年厄年なので
妻の両親が遊びに来てくれました。今年私は厄年なので「長い物」をプレゼントしてもらうと良いらしくて、ネックレスを買ってもらいました。厄年がどーのこーのってより、ただただ嬉しい。幼稚園の音楽発表会以来、毎日化粧しています。美容院にも行ってきまし...

107話 個性
ずっとずっと「ランドセルは水色がいい!」って長女は言い続けてきたんだ。最初は私も『別に皆と一緒じゃなくてもイイじゃん』とか思ってたんだよ。が;いざ水色のランドセルを目前にすると引いた~!娘が私の手の平から飛び立つ第一歩を見たって感じ。【6年...

バレンタイン
【チョコの日】ですね友達から&友達ママからチョコもらいまくりっ男の子も女の子も貰っちゃってまー子供ら大喜び☆バレンタイン...素敵深夜コタツの中から大量のドロドロのチョコが発見されて大騒ぎになったのは言うまでもありませぬ。

106話 過去の栄光
もっとも勤め始めて3年も経てば本性バレバレで誰も女として見てくれなくなってましたけど。まったく夫ってば口数少なすぎとくに噂話とか、とんと疎い。ま、そこが夫の良い所なんだけど。