「バンパイアハンターD」「モノノ怪」映画館で観てきました。

3月1日からブログ更新してませんでした。えらいこっちゃ

映画鑑賞

仕事と漫画と映画と部屋の模様替えで、今月は埋まっています。幸せすぎる🥰

自分の本当に好きなことやしたいことができるようになりたいと、少しずつですが、行動しています。

観たい映画が今月は2つ。月1回以上はお金も時間もかかる贅沢品だと思っていたんだけど、若い頃の見たかったのに観れなかった、あの気持ちを成仏させるべく、えいやっ!と行くようにしています🙌

バンパイアハンターD」「モノノ怪」どちらもアニメなんだけど、見たいなぁと思ったのがこれなので、自分はアニメ結構好きなのかなと。(うっすら怖いファンタジーものとかが好きなのかなーとか。自分で自分のことをちゃんとまだ分かっていない…)

基本的にはテレビではあまり見ないようにしている。と言うのも、映像を見ている間は動けないこと、自由がきかないのが❌ (YouTubeも、映像メインではないラジオみたいに聴けるやつがいい)

本だと、途中で手を止めたり、再開したり、気分が乗った時に、5分だけ読むとか、自由な感じが性に合っているので、基本的に本で鑑賞するタイプです。

それに、原作者の思いとか漫画の方が感じられる気がする。

話がそれましたが、ゴシックな感じの「バンパイアハンターD」、これは昔(中高生の頃?)好きだった記憶から

「モノノ怪」は、たまたまYouTubeのお勧めで見かけてハマった!テクスチャーの組み合わせとか、色合いとか、美しいですよね。(エンタメはやはり時間が溶ける…www)

自分の100%を主婦につぎ込んでいた24年の間に、面白いものがいっぱい出ていたんだなぁと!リアルタイムで楽しんでいた人がうらやまし〜いっ!私も自分の時間を取り返しさねば(笑)

面白い漫画に出会った時に、奥付けを見て、2000年頃の自分が主婦100%だった頃に発行されたものと知ると、あの頃の自分を今埋め合わせていってるんだなぁとひしひしと感じます。

さて、「バンパイアハンターD」は頑張って観に行ったものの、「モノノ怪」(三部作) 1を諦めてたんです。

今の私に、月に2回の映画は贅沢だと思って…。ただ2作目の公開前にYouTubeで過去のTV限定再放送がやっていて…『やっぱり映画も観たかったなぁ』と思っている自分がいて🥺

2は観に行くぞ!と映画館を探していた。やっぱりちょっと遠い。(イオンシネマ草津まで、家から車で1時間ちょっとかかる。だけど、今回は諦めるな!と自分に言い聞かせる。)

2の予約を取ろうとチケットサイトを見てたら

パソコンを見て喜んでいるところ、今月は映画三昧。マツキヨコの絵日記

まさか明日までとは言え、1(唐傘)やってた!というか、2(火鼠)のチケットを取って、よくよく見たら1だったと言う(幸運すぎるわ😆🙌)

「お金に余裕ができたら、時間ができたら、やろう」ではなく、先にやりたいことの予定を入れて、その後、仕事を入れていく。

この方法を教えてもらって、少しずつ、自分のやりたかったことをできるようになってきました。QOLの向上が凄ましい😭✨

50歳、超えてやっとこれか〜…もっと早くにこういう生き方があるのだなと知っていたらとも思うけれど、今日が人生で一番若い日!そう思っていろいろ楽しんでいきたいです💪

それにしても、自分の好きなことが全国区ではないマイノリティーだと、ひしひしと思い知らされています。笑

制作ドキュメントも良かった…。クラウドファンディングの話もすごいなと思う。絶対、2も見に行く!(今月映画3本!超贅沢www)

追記(近況)

今日は初めてオートバックスにオイル交換行ってきました。(ディーラーの見積もりの半値)

映画「モノノ怪」も、オートバックスも、口コミで悪い評価が付いていたので、なんとなく嫌厭していたけれど、どちらも自分的にはとっても良かったので、悪い口コミに惑わされて、やらなくてもったいないことってたくさんあるかもしれないと思いました。

コメント

  1. こひめ。 より:

    オートバックスオイル交換安いんですね!
    ちょうど交換しないとなので行ってみます!

    映画は月2回くらいは映画館で見たいな〜と私も思うのですが、まだ息子が中2、まだまだ息子の趣味に付き合う位です。
    宇宙戦艦ヤマト、戦争もの、ドラえもんとポケモンは卒業したんですが、ちょっと右向きに行っちゃってまして。

    先日も滋賀県平和祈念館と京都の立命館大学国際平和ミュージアムへ行ってきました。

    映画一時期は絶対見るように前売券買ったりもしてましたが、今年復活しようかと思います。

    • マツキヨコ マツキヨコ より:

      自分で車を購入して管理することが初めてで、わからないことだらけなので、ディーラーさんに丸投げしてたんです。
      担当の方が別の地域に移動されて、新しい担当さんになって、オイル交換のお見積もりをお願いしたところ前回より値段がかなり上がってて…インフレを考慮してもちょっと気になるところだったので、ディーラーさんより安いと聞いていたオートバックスのホームページで調べて行ってきました。
      ホームページから予約できるのもよかったです^^

      息子さんと映画っていいですね!そのうち彼女ができたりして、少しずつ離れていく時期が迫って来ている… 今のうちに楽しんでおかねば!

      私の場合は、子供の頃から親にアニメや漫画は良い目されなかったので… 自由になってから、なんかいろいろ炸裂しています(笑)
      『大人になってからこんなことしてるけど大丈夫〜!楽しいよ〜!』って、昔の私みたいにやりたいことやれてない人に伝えたくて、こんな日記書きました(≧∀≦)
      前売り券いいですよね!先に買っとくと、ちゃんと予定に入れていい感じ!私も活用します(人´∀`).☆.。.:*・゚

タイトルとURLをコピーしました