一人暮らし×節約|インフレに負けない「賢い買い物」の習慣


PR

最近感じていること

インフレの波、強烈…!
上がりはじめは、ちょうど一人暮らしを始めたタイミングだったので、
6人家族分の食費に悩まされることはギリなかったけれど(想像したら恐怖😱)、
まだまだ節約は必須!だからこそ「上手にお買い物」には力を入れてます。

最近は、
「他人の目より、自分が本当に欲しいものにお金を使う」
これが少しずつ分かるようになってきて、生活の満足度も上昇中⤴

でも、どうせなら賢く・お得に手に入れたい!
ここで元・節約主婦の知恵が活きる🔥💪

オニヤンマくんの写真とコメント
3年目オニヤンマくん(現役)。個人的感想ではあるけれど、効いてると思う。追加で購入したいと思うほどには!

買い物のときに気をつけていること

  • 欲しい物はすぐ買わず、メモして数日寝かせる
     →数日後に「やっぱりいらない」と思えることも多々あり
    (特に夜の決断は判断力が鈍るので絶対にNG!)
  • 楽天市場Amazon価格.comで比較して相場を確認
     →価格差にびっくりすることも多い
  • 楽天やAmazonのポイントデーを狙う
     →タイミング次第で数千〜数万円お得に!
  • ガジェット・機械系は中古を避ける
     →不良品に当たったときのダメージが大きすぎるので、メルカリでは基本探さない
    (不用品販売や、古本探すのとかはメルカリめっちゃ便利なんだけど)

ちょっと面倒に見えるけど、慣れると楽しい\(^o^)/

直近のキャンペーン <PR>

楽天市場「超ポイントバック祭り」

ポイントアップ期間 2025年7月13日(日)10:00~2025年7月15日(火)23:59

Amazon「プライムデー」

〜7月14日(月) 23:59まで

コメント

タイトルとURLをコピーしました