ひとり暮らしを楽しむ

2020年、滋賀県高島市へ移住。シングルライフ絵日記。
家族優先から自分ファーストへ。自分の人生を歩く。

絵日記

1巻完結のおすすめ漫画5選!

何十巻も続く長編をじっくり読み進めるのも楽しいけれど、「1冊で読み切れる漫画」もおすすめです。今日は、短くても満足度の高い✨私のお気に入りの5冊をご紹介します🥰カラオケ行こ!/和山やま「このマンガを読め!2021」4位「このマンガがすごい!...
ひとり暮らしを楽しむ

TOP画像を変更しました

このHPは過去絵日記の多さが売りだと思っていましたが、今はすっかりひとり暮らしも板についてきたので、今回のトップ画像は「琵琶湖の北の方で暮らす」「絵を描く」「年配女性の日記」がテーマです(^^)左の方が琵琶湖の北になります。中心より少し左に...
絵日記

13日には花を飾って(2) 一色まこと

今日は、待ちに待った 漫画『13日には花を飾って』2巻 の発売日❣️さっそく読んでみたのですが、やっぱり一色まことさん好きだ〜!\(^o^)/今回の新作で、特に気に入ったセリフはコレ!僕のモットーは… 奴隷のように働き… 王様のように休息を...
ひとり暮らしを楽しむ

特許庁『とっきょ』に掲載のマンガを描かせていただきました。

今日は、お仕事の話を少し。特許庁が発行する広報誌『とっきょ』に掲載のマンガを描かせていただきました🙏✨冊子をいただいたのですが、この印刷された自分の作品を見るのは、Webに掲載されているのを見るのと、また違った感動があります😊あそこは黄色に...
絵日記

Zoom面談にチャレンジ!【4コマ】

興味のあるお仕事があって、普段は直接対話するお仕事は全てお断りしているのですが、今回は言われるががまま!(笑)(絵のお仕事で直接会う…あまり良い思い出がなくて…)「やらずに後悔するより、やって後悔する方がいい」名言で真理〜!やったことは経験...
絵日記

リベ大「お金の勉強フェス2025」行ってきました!

今回、公式相談ブースのボランティアとして参加してきました。フェス自体もほとんど行ったことがなく、主催者側で参加するのも初めて。久しぶりに「やったことないことにチャレンジ!」です。2年後に向けて2年後にも開催予定(8月13日朝ライブ情報より)...
絵日記

気がつけば、フィットネスバイク1周年

聞いて聞いてー!今気がついたんだけど、フィットネスバイク1年続いてた!(自慢!絵日記じゃなくてごめん)この頃↑から、体重は1キロちょっとしか減ってないんだけど(3L→LL)、浮腫とかスッキリしていい感じなんですよ〜!「習慣化」ってすごい良い...
絵日記

世間はお盆ですが、私は通常運転です。

人生で初めて「フェス」というものに、主催者側の相談ボランティアとして参加してきました。ここ2-3年、人生哲学やお金について学ぶ中で、主体的に動く大切さは常々聞いていたので今回は「よし、やってみるか!」と勇気を出して応募しました。自分の人生の...
絵日記

夏ーーーー!!!!【4コマ】

蝉の鳴き声の夏感がすごい…!!リベ大工務店さんで二重窓のリフォームをしてもらって2度目の夏★おうちが快適すぎて外に出たくない(・´з`・)
絵日記

簡単なのにヘルシーで美味しいアイス【4コマ】

毎日暑いですね〜💦 私の住んでいるところは避暑地のはずなんですが。クーラー24時間稼働させています。そして、センタンの白くまアイス(6本入り)を1日で消費することが週に2-3回…この生活はまずい!我慢は苦手!なので、代替品を探す方向で。そん...
ひとり暮らしを楽しむ

ふるさと納税、10月からポイントつかなくなるらしい…

最近、SNSでチラホラ見かける「ふるさと納税の制度改正」の話。どうやら、10月からポイントがつかなくなるらしい。実は私は、今まで一度もふるさと納税をしたことがない。なぜなら、それだけ税金を収めるレベルに達して低収入フリーランスだから(´Д`...
タイトルとURLをコピーしました