テーマ/ 節約
24年間の主婦生活で手に入れた「節約/倹約」スキル! 「お金」も「時間」「家の空間」までも、節約に節約を重ね、心が貧しくなるまでやり切った!(反省) そうして学んだのは、人はそれぞれ生きる場所も環境も違うのだから、その人…
24年間の主婦生活で手に入れた「節約/倹約」スキル! 「お金」も「時間」「家の空間」までも、節約に節約を重ね、心が貧しくなるまでやり切った!(反省) そうして学んだのは、人はそれぞれ生きる場所も環境も違うのだから、その人…
卵最高値 物価高、インフレ…ひとり暮らしだからなんとかなっている。6人暮らしの時にこれだったらかなり厳しかったと思う(TT) が、育てる手間暇とか考えてみればアリな価格なんですけどね。外国では生卵危なくて食べ…
子育てと家族のためと頑張るステージはクリアしましたので、そろそろ全力で自分のやりたい事やってかないと寿命がせまってくるわ! とはいえ、液晶タブレットは私にとっては高い買い物。長年悩んでやっと買いました\(^^)/ 最新最…
ありがたいことに仕事もあって何かと忙しく過ごしています。 「仕事が忙しい時こそ毎日の散歩を欠かさないようにしている」何かの本で読んだこの言葉が印象的で、私の中でもなんとなく習慣化してきた毎日の散歩。 滋賀県高島市、私の住…
「またそんな無駄遣いxx」「私なんかが贅沢したらxx」そんな思いに駆られ、安い方を選んでしまう性分。下手すりゃ買い直し、「安い方を選んだ」その気持ちでテンション下がる⤵︎⤵︎ 買い物するなら、…
私の住んでいる滋賀県高島市には野鳥が多い。庭にもいろいろな鳥がやってくる。高島市新旭水鳥観察センターでもらった「よく見られる野鳥たち」の図を見ながら名前を調べています。(載ってるだけで36種!) mizudori.net…