【マンガ】梅干しと食い合わせ
最近、自分の作ったご飯が美味しいと思えるようになってきました。他の人に分かってもらえなくても「私が美味しいと感じた」でいいんだよ! 「梅干し×鰻」の食い合わせはお腹を壊すとかいうのは科学的根拠はないそうですね。昔お殿様が…
最近、自分の作ったご飯が美味しいと思えるようになってきました。他の人に分かってもらえなくても「私が美味しいと感じた」でいいんだよ! 「梅干し×鰻」の食い合わせはお腹を壊すとかいうのは科学的根拠はないそうですね。昔お殿様が…
アサリの特売があったので、塩抜きして冷凍しとこうと。 毎回塩水の濃度を忘れるのでネットで検索するんだけど 「アサリの塩抜き/50度洗い」こんなのがヒットしたらやってみるしかない!(笑) 50度のお湯をアサリ…
超偏食!野菜嫌いの私についにキターーー!!! 相変わらず”ヘルシー”とは程遠いですが(笑)
「辛くないカレーが食べたい!」との次男中1のリクエスト。 うちは辛い派が優勢なので、ついつい辛いのばっかり作っていましたが 今回は甘口ばっかり混ぜて作ってみました。 辛いの好きメンバーにはガラムマサラかけて調整してもらう…
我が家では梅干は使用頻度が低く、市販品はもてあましてたのです。 自分で作ったら賞味期限がないと聞いてチャレンジ(笑) 【すくパラ2013春夏ブログ総選挙】にエントリーしました! 子供も大きくなっちゃって今さらなんですが、…
【覚書】 バットとザルを重ねてアサリを入れます。 アサリが半分だけ浸かる程度に塩水を入れます(塩水は水500mlに塩大匙1) アサリが吐き出した砂はザルの下に沈んで、再び飲み込まれるのを防ぎます。 新聞を上に軽くかけてお…