絵日記 漫画大賞2024大賞受賞【君と宇宙を歩くために】 読んでみた感想 めっちゃ良かったーーーー!!!!泣ける系のマンガである予感はあった(なんたって漫画大賞)。届いたのはリフォーム作業で大工さんの出入りがある日、読まなくてよかった!怪しい人認定されるところだった🥹頑張ってるのにどうしようもなく生き辛いとかやる... 2024.06.13 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 続・月曜断食 効果のほどは十分に体験済みなので、疑うことなく続ける事はできるのですが、空腹を感じることには慣れてきたけれど、頭痛には慣れなくて😩(これまでの月曜断食で頭痛に悩まされた記憶があまりないんだけど今回は毎週頭痛が出てる〜)「月曜日食べない。良食... 2024.06.10 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 合理化だけが正しいわけじゃない と自分に言い聞かせています😆子育て中は合理化と努力と根性で、たった5分の自分時間も確保するのに必死だったけれど、今は自分のペースで自分のやりたいことをやっていいんだよね〜なのに、気がつくと あれもこれもマルチタスクにこなそうとしたり、ギュー... 2024.06.04 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 年齢を当てるとか無理すぎる 似顔絵も描くので 分かるようになりたいけれど道のりは遠い…年齢察知アンテナがポンコツ😫出典 「奇子(AYAKO)」 手塚治虫初出が1972年。この頃の50代のイメージってこういう感じだったのね。平均寿命がどんどん伸びていて、憧れのユパ様が4... 2024.06.03 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 井上 雄彦さんが好き!! バスケ漫画も有名だけど、私は「バガボンド」「リアル」がたまらなく好き。続きが出なくなって久しいけれど全巻手放せない。何度読んでも胸に来る…特に「リアル」は実生活と重ねてしまって辛すぎて一時期読めなかったデス。最近やっと読み返せるようになった... 2024.05.24 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 近況(忙しい毎日) やりたいことがいっぱいありすぎて、時間足りねぇーーーー!!毎日楽しすぎる。今日も琵琶湖の北の方でお客様への愛を叫んでおります(笑)昔と違うのは、自分に向き合って自分のことを大事にできるようになって、トータル全部の時間が、心地よく過ごせるよう... 2024.03.29 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 月曜断食【再々..チャレンジ】 久しぶりに月曜断食やってます。断食してる月曜日のこの頭痛も懐かしい〜(笑)ストレスで太るんだ → (離婚して)ストレスがなくなったから痩せるはず → あれ? (離婚して落ち着いてきた)全然痩せないんだけどおかしいなぁ?人生の半分何度も取り組... 2024.02.19 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 お手軽な気分転換 朝から晩まで仕事のことばっかり考えてます。好きなことを仕事にしているので、ずーっと楽しくて良いことなんだけれど...毎日毎日同じだとさすがに飽きてくる(贅沢な悩みなのは承知!)そんな時には、 気になっていた新しいことにチャレンジしたり、少し... 2024.01.31 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 アルスラーン戦記 / 荒川弘・田中芳樹 「銀の匙」 → 「鋼の錬金術師」 → 「百姓貴族」 つながりで読み始めた「アルスラーン戦記」 (もちろん「黄泉のツガイ」も読んでる)若干ぴんとこないまま(荒川弘さんが好きだという理由だけで)買い続けていたアルスラーン戦記だったけれど、先日... 2024.01.14 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 健康大事 先日、元夫が高血圧の薬、飲むの放置からの〜緊急搬送、ICU...(今は一般病棟に移っている)高血圧...人ごとではない。私も今週やっと(健康診断でひっかかってた)高血圧の検査に病院へ行ったところだ。(とりあえず20日薬飲んで様子見ましょうと... 2023.12.30 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 ブロンズ(シルバー手前)世代 長く迷走して生きてきたけれど、今は自分の「心地良い」を最優先しています。「自分を棚卸しする」、40歳後半から、そんな風なことを考えることが増えた気がします。考えすぎてしんどかった時もあったけれど、今は楽しんでいます。哲学や行動経済学って面白... 2023.12.27 ひとり暮らしを楽しむ絵日記