先日の「節約」からの「通信費」問題。しばらくこれで行こうと落ち着くところまで来たのでご報告です。
↓節約するのにWi-Fi解約して失敗した話(ページ中頃に記述)
結論
楽天モバイルの【スマホ】と【モバイルルーター】の二刀流になりました。

・スマホ通信料 1,078円 (税込)
・モバイルルーターWi-Fi通信料 3,278円 (税込)
※ 各ユニバーサルサービス料2円・電話リレーサービス料1円
我が家の通信料合計 4,362円 (税込)/月
他にも安い通信会社はあるのですが、楽天モバイルにしたことで「通信費の節約 + ポイント還元率UP + 楽天マガジン年間料金3,960円→2,772円(30%off) 」と楽天圏内で生活している私にはかなりお得感があります。
問題点は「ますます楽天圏内から抜け出せなくなる沼」www
商売上手にのせられていますが「楽天モバイルが売上不振のニュースが流れる → めっちゃ頑張って改良/キャンペーンとかやってる!」今は流されてみるのもありかと!
通信費節約/結果
(旧)通信費合計 6,459円/月 → (新)通信費合計 4,362円/月 = 2,097円/月
年間25,164円の節約。
調べたり解約したり手間はかかりましたが、この先何もせずとも「年間25,164円の節約=もうけ」、通信状態の満足度も含め現状満足しています。
買い物時のコツコツした節約も楽しいのですが「固定費の節約」は一度設定すればその先長く続く節約効果が大きいのでお勧めです。
▼ 学ぶって大事ー!