絵日記

絵日記

「バンパイアハンターD」「モノノ怪」映画館で観てきました。

3月1日からブログ更新してませんでした。えらいこっちゃ映画鑑賞仕事と漫画と映画と部屋の模様替えで、今月は埋まっています。幸せすぎる🥰自分の本当に好きなことやしたいことができるようになりたいと、少しずつですが、行動しています。観たい映画が今月...
絵日記

大雪でしたね〜(滋賀県高島市より)

滋賀県高島市に移住して早6年。年に1度は雪景色…飽きないですね🥰今年の大雪はいつもより期間が長く、前の積雪が溶ける前に次の雪が降ることで、かなり積もりましたが、毎日家の前まで除雪車が入ってくれるので問題なく暮らせています。大雪から3日ほど経...
絵日記

CO2測定器を買ってみた(仕事の効率化、私的感想)

「co2測定器」「二酸化炭素濃度測定器」と呼ばれるこれは、元々はコロナ禍で人が密集するのを防ぐために流行した商品らしい。だけど、私の目的は少し違って、部屋の二酸化炭素濃度が低いと、脳みそに酸素が行き渡り、思考能力の改善が見込まれるらしい。=...
絵日記

50代がオススメする冷え性対策5選

冷え性に悩んでいる方へ。毎年冬になると「冷え性対策」を検索する私が、ここ最近気に入っている、簡単にできる対策を紹介します☝️✨運動が冷え性対策として効果的なのは重々承知!ですよね~ ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ私もフィットネスバイクを...
絵日記

50代でも始められる!プロテインとフィットネスで健康をサポート

日本人とタンパク質不足日本では、タンパク質が不足している人が多いといわれています。この話を聞いてから、私もタンパク質を意識して取るようになりました。特に昨年の7月末ごろから、プロテインを飲み始め、現在も続けています。愛用中のアンファーのソイ...
絵日記

今津ヴォーリズ資料館「コトノハカフェ」に行ってみた

魅せるヴォーリズ建築ウィリアム・メレル・ヴォーリズさんゆかりの建築物が有名なことを、今津町に移住してから知りました。教会や郵便局跡、ヴォーリズ資料館など、そこだけ空気感が違う、地方にあるとは思えないハイカラで不思議な外観と雰囲気で気になって...
絵日記

歳を重ねて変わるライフスタイルと楽しみ方

歳を重ねて変わる「できなくなったこと」と楽しみ方若い頃の根性論若い頃は、やりたいことがあったら、徹夜をして朝まで夢中で作業していました。過去の日記でも何度か書いてるけど、ホームページのデザイン変更したくなって、やり始めたら気がついたら朝だっ...
絵日記

【熱湯】ドクダミを駆除する方法【試してみた】

いつの間にか庭の日陰に広がり始め、年々その範囲を拡大していったドクダミ。その強い生命力について噂には聞いていたものの、ここまでの繁殖力とは想像していませんでした。できるだけ薬品は使いたくないし、手間ひまをかける余裕もない…。そんな状況でどう...
絵日記

タイムズカーシェアリングをお得に使おう!

ご存知でしたか?タイムズのカーシェアは 法人・個人事業主は年会費無料 ‼️京都に住んでいた頃はカーシェアリングめっちゃ使ってたんですけど、地方移住後は車を購入したし、契約してなかったんです。「個人事業主が使えるお得なサービス」として紹介され...
絵日記

グレージュヘア半年経過の感想

「グレーヘア」と「グレージュヘア」、名前が似てますよね~? そう思うの私だけ?いや、実は私、ずっとその違いを理解してなかった(恥)今さら気づいて、自分の雑さに笑ってしまうわ🤣私、美容師さんになんて伝えてたかなぁ?混ざってたんじゃないかしら😱...
絵日記

大学芋を作る今秋のマイブーム「大学芋」✨

今年の秋は、「大学芋」にハマっています😋正直、自分でも「なんでこんな太りそうなものを…?」と驚くけれど、好きなものは仕方ないですよね👅スーパーで一人前だけ買って食べていたのですが、地元の農家さんコーナーで、小さなサツマイモがたっぷり入った袋...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました