2018-05

絵日記

814話 ネットでアスパラのお取り寄せをしてみた

野菜嫌いな私が美味しく食べれる数少ないお野菜「アスパラガス」。ネットで見つけて予約→お取り寄せしてみました。収穫後はどんどん鮮度が落ちると聞いていたので届いたその場で調理開始! 好きな物を美味しく食べるためなら労は厭わない(*´∀`*)鮮や...
絵日記

保護観察官は誉め上手

夫にも、ちゃんと関わらせないとと思い、今回の保護観察の人への電話連絡をお願いしてみました。(夫に最近次男が外泊や門限を守らないことが増えてきたので保護観察の人にどう伝えれば良いかと相談したら「そのまま伝えたらええんとちゃう?」 と。考える気...
絵日記

813話 キーボードは便利(言い訳)

たまに頑張ってスマホで返信をするのですが、会話の内容とか、改行とか、残念な事になっています...最近は老眼も手伝って大変な事に!!
絵日記

いま気づけて良かった!

いつも定時で一時帰宅→ごはんや息子のお風呂済ませたらまた出勤して残業 開始!といううちの旦那今日、職場の60代男性に「何でそんなことするの?奥さんだって帰宅してるでしょ」って聞かれたから「父親なんで」って答えたんだって。そしたら「働いて稼い...
絵日記

好きすぎる本

時々、大量の本を読んで頭をいっぱいにしながら、頭の中を空っぽにします。いらんことを考えなくて良い感じとかそういうの。マイブームが"コミックエッセイ"なんですが、人気の本は図書館での順番待ちがすごくて、1年待ちとかになるとさすがに辛い。新しい...
絵日記

「普通」ってなんなのさ(散文/長文)

次男が高校中退したり暴走行為で鑑別所行きになったり次女が家出をして同棲を始めたり親としては凹むことが続きました。『私の育て方に問題があったのではないか』と。長くブログをやってきて、いろいろ記録してきました。また、それが全てではありませんが、...
絵日記

アイコンあるある

仕事をお受けするホームページではやはり自分の写真を載せた方がいいよと聞きまして(信用度の問題かな)何度か写真を載せることも考えたのですが『もうちょっと痩せてから...』なんて思っているうちに月日は流れ...せめて似顔絵をちゃんとしたのを描こ...
絵日記

【恐怖】白いシャツの脇チェックをしよう!

ここ数日急に夏を感じさせる気候になりました。京都市内。わたくし暑苦しい外観なので、せめて服くらいは涼しくと、昨年の夏は白いシャツを何枚かローテーションで愛用しておりました。話は変わりますが、洗濯の度、夫の白のTシャツの脇の黄色いシミが気にな...
絵日記

母の日

『お母さんが喜ぶ物を』と考えてくれているのが嬉し~~~~い!!!!子供たちみんなが元気でいてくれていたら、それが幸せ!!!!私自身が反抗期が酷く、母の日も結婚してから気にかけるようになったんじゃないかと(幼少期のぞく)いうくらい出来の悪い娘...
絵日記

個人事業主/ 会計ソフト体験談(完)

先日の日記「個人事業主/ 会計ソフト体験談」にアドバイスを頂きありがとうございました!!色々考えるよりまずは動いてみよう!ということで無料体験で一番使いやすいと感じた【クラウド会計ソフト/ freee】にしました。計算とか難しい説明とか苦手...
絵日記

個人事業主/会計ソフト体験談

青色申告2年目。65万円の控除に目が眩み青色申告用に帳簿をつけていますが、「これ!」と言ったお気に入りの会計ソフトが見つからず...会計ソフトジプシーそんな私の記録です。こんなのでも誰かの参考になれば(なるのか!?)初めての会計ソフトはソフ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました