PR

iMacでトラックパッドにチャレンジ中

52歳、もともと記憶力は悪いめの人間ですが「何か新しいことをやってみる!」事は好きなので(とりあえずやってみてダメならやめる)、興味のある事にちょこちょこ手を出してます。

新しいことにチャレンジする事は、認知症予防にも良いらしいですよ!あわよくば、この性格が将来の認知症予防につながるといいなと身を任せています(笑)

マウス→トラックパッド試してみることに

過去に1度MacBookを購入したのですが、トラックパッドの操作に苦戦し、その後、MacBookは長男に嫁入りしました。

マウスもトラックパッドも両方使いこなせれば良いのですが、あいにくその手の器用さは持ち合わせていなくて…。

以来、ノートパソコンは諦め、ディスクトップパソコン(マウス)オンリーなのですが、年に数回ほど、パソコンを外に持ち出せたらいいなと思う機会があって。

『iMacでマウス→トラックパッドで使えるようになったら、MacBookも使いこなせるのでは?』学長がトラックパッド派と聞いて、トラックパッドに心揺れていました。

ただ、このトラックパッド、imacとは別売りで2万円くらい…マウスで十分作業できていることを考えると、もったいないと感じてしまう価格…

ですが!先日、トラックパッドの使い方一覧をいただいて、チャレンジしたい欲が最燃❤️‍🔥(ショートカットキーの一覧が目当てだったのですが、裏面にトラックパッドの一覧が!)

iPhone17購入のために貯めていたAppleの残高でトラックパッドも買える…これは…チャンスだ!(高い買い物に尻込みしがちで人生損してるタイプなので)

iMacでトラックパッドにチャレンジ中(絵日記)
  • 少しお高めで悩んでブラックを購入したけれど、やはり毎日1日の大半をパソコンと一緒に過ごしている私にとってテンションの上がるガジェットはお金をかけても良いところ。満足!
  • 本体は動かさず使うので、全体としてマウスより場所を取らない。
  • 手首の負担が軽い。

使い始めて2日目なので、まだまだ1本、2本、3本指と4本指の使い分けが下手くそで、時々ファイルが行方不明になるけれど、これもまた新しい脳みそも回路ができている感覚がビンビンで楽しいです🤣

iMacでトラックパッドにチャレンジ中(絵日記)マウスとトラックパッドの写真
A5ノートとマウスとトラックパッドの大きさ比較

その他、近況

夜はクーラーなしで眠れるようになりました。少しずつ秋へと、季節の移り変わりを感じます。

先日、老眼が進んでメガネの作り直しをしました。靴の修理も出来上がったとの事なので、取りに行かねばなりませんが、締め切り前なので来週かな。(車で1時間かかるのよ)

あと!年に1回のとうきびまつり開催中です(心行くまでとうきびを食べて過ごす数日🌽)

では、また😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました