


540話 カレー
カレー・シチュー類は焦がすとダメなんです。ほんとマズくなる... (´;ω;)

539話 いまだぶつぶつ
きっともう一生解決しない問題かと一生ネタ (うれしくない)

今月から京都市のゴミ分別の方法が変わりまして今まで一緒くたに出してた"可燃ごみ"と"プラ"を分別して出す事になったんです。実家に遊びに行く時とか見ましたが、他の地域ではもっと細々分けてたりするんですよねそれに比べれば、まだまだって感じで、比...

538話 衣替え・その後
あんたの服入れパンパンに入ってんじゃん?りつこさん(妻母)に会うたび買ってもらってるじゃん?我が家で一番の衣装持ちだぜ?贅沢だYO!

537話 衣替え2007早秋
春 初夏 夏 早秋 秋 冬衣替え年6回...ま、この一手間で後は全部本人任せにできるからがんばるYO

536話 前期末個人面談2
成績なんて私が怒ってもどーにもならないでしょ本人のヤル気の問題だろうし忘れ物とか整理整頓とか、先生の話をちゃんと聞くとか生活態度はキッチリバッチリ注意させていただきますがっ

535話 前期末個人面談1
どの先生にも「クラスのムードメーカーで」とか「リーダー的存在で」とか言われる.......それって、もしかして全員問題児って事っスか....._| ̄|○

長女が10歳になりました。おめでとー☆はじめて子供を産んでから10年35歳目前...................初・ギックリ腰 !!!!! あ゛ーう゛ー_| ̄|○1日目朝 全く動けず、そのまま横になる。数ミリ動くだけで陣痛並の痛み。2...

533話 双子のケンカ
数日たてば慣れます(3日に1回はやってる)男が女に手をあげるなんて!! と、思ってましたがよくよく観察してみれば次女の方がキッッつい事してやんの(;・∀・)怪我をしない他の子に手を出さないかぎりは様子見です(-∀-;)

534話 6人家族の洗濯物
極力、口も手も出さないようにしています(これが結構難しい)年6回、衣替えの時だけは、びっちり総チェーック!!(でないと大変な事になります)