絵日記 2025年春、つくしの季節 枚方市のさかぐち整骨院様からのご依頼で、お仕事させていただきました。イラスト広告漫画制作承っております。お気軽にご相談ください。➡ イラスト広告漫画制作、アトリエ・マツ先日の大雪からウォーキング休み気味でしたが、そろそろ「雪があるから…」言... 2025.03.23 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 大雪でしたね〜(滋賀県高島市より) 滋賀県高島市に移住して早6年。年に1度は雪景色…飽きないですね🥰今年の大雪はいつもより期間が長く、前の積雪が溶ける前に次の雪が降ることで、かなり積もりましたが、毎日家の前まで除雪車が入ってくれるので問題なく暮らせています。大雪から3日ほど経... 2025.02.27 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 今津ヴォーリズ資料館「コトノハカフェ」に行ってみた 魅せるヴォーリズ建築ウィリアム・メレル・ヴォーリズさんゆかりの建築物が有名なことを、今津町に移住してから知りました。教会や郵便局跡、ヴォーリズ資料館など、そこだけ空気感が違う、地方にあるとは思えないハイカラで不思議な外観と雰囲気で気になって... 2025.01.22 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 折れた水道管!自力修理と業者依頼のリアルな体験談 戸建ての室内で水道管が折れて、修理を依頼して直ししてもらったお話です。引っ越してきた時に洗面台を撤去したのですが、再設置も可能なように水道管を残していました。グレーの硬質ポリ塩化ビニル(塩ビ管)が、床から垂直に立ち上がっている状態。そこにう... 2024.11.14 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 滋賀県高島市・マキノ高原 温泉さらさ 行ってみたレポ 地元の温泉が良かったので、ご紹介\(^o^)/💕おまけの4コマもあり▶マキノ高原温泉さらさ温泉だけなら750円。サウナも露天風呂もあって庶民の味方!空気が良い〜♪スキー場やキャンプ場に隣接していて散策も◎自宅から車で15分ほどの距離だという... 2024.10.26 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 オープンしたての天下一品のセルフ店舗に行ってみた! 今のところ、googleマップでの評価はいまいちなんだけど… 私は自分で確かめたい派!😆琵琶湖沿いを走る大通りに面していて 場所はわかりやすい。ドラッグストアに隣接している 大きめの駐車場なので止めやすいです。お店に入ってはじめに発券機でス... 2024.07.19 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 合理化だけが正しいわけじゃない と自分に言い聞かせています😆子育て中は合理化と努力と根性で、たった5分の自分時間も確保するのに必死だったけれど、今は自分のペースで自分のやりたいことをやっていいんだよね〜なのに、気がつくと あれもこれもマルチタスクにこなそうとしたり、ギュー... 2024.06.04 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 ホタルの季節 2024(滋賀県高島市) 箱館山から琵琶湖へ注ぐ込む川の水、近くの田畑に流れる水がとても綺麗(無農薬の看板もとても多い)なので、蛍への期待大!!が、毎年見頃を忘れる。日記に書いていても忘れる😫過去のホタル日記↓先日、滋賀県の南の方で蛍を見る会があると聞いて『ならばこ... 2024.06.02 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 建築現場の看板を見るのが好きだ 何ができるのかとか書かれている看板。素敵なものができるんじゃないかと、ワクワクしながら覗いてしまう。何年か前に、近所の工事現場(広ーい空き地)その看板には「〇〇寿司」書かれてたから『ついに近所に回転寿司がやってくる(当時は最寄りの回転寿司の... 2024.05.15 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 1日1つ感動があると脳に良いらしい 大雪心配して連絡もらったりしたんだけど(ありがと!)、うちの周りはうっすら積もったくらいですぐ溶けました。遠くに見える山の方には残ってます。雪や山とか虹とか景色を見て綺麗だなぁ♪ とか、感じの良い店員さんに当たって、ラッキー♪とか新しいこと... 2023.12.24 ひとり暮らしを楽しむ絵日記