子育て

モンペ父親が長男中1の登校時を狙って、待ち伏せ&脅迫もどきの説教。
「うちの息子にちょっかいかけるな」だって。
かけてねーよ、そっちの息子からかけてくるんだよ。こっちは離れたいんだよ。
放課後、さすがに恐怖を感じた長男が担任の先生に相談すると
「そんなに怖いお父さんじゃないから」とか「気にしなくていいよー」
って言われたって…えーーー!!! 気 に す る わ !

長男の帰宅後、そんな話を聞いて、さすがの私もキレそー
いままでちょくちょく息子さんの奇行は耳にしていたけれど、
いちいち目くじら立てても、モンペと同レベルになると思って無視してきたけど…
中学1年生の13歳の子供相手に!?
大人としての常軌を逸した行動はさすがにムリーーーー!!!
担任的にはそれありなんーーー!?!?
頭に血が上っちゃって、私までモンペ化しそうーー!!!
竜の刺繍をしているシャツを着て、手にはいくつも指輪をはめているような坊主頭の中年の男性に待ち伏せされて脅されたら、そりゃショックだろうさー(´;ω;)

冷静に対応してくれそうな夫に連絡。
いやはや、夫婦とはありがたいものですね。

結局、夫が学校に連絡。学年主任さんと担任と話をして
「双方色々思うところはあるでしょうが今回は穏便に..」
「ちょっと頭に血が上っちゃってつい.. とのことです。大人としておかしな行動であると話はさせてもらいました。
このような事は2度としないと約束してくださいましたし、大丈夫です。僕が責任を持ちます!」
「この話は言いふらさないように」みたいなところで終結。
うちは言われて困るようこと何もしていないので、広まっても平気ですが。

コメント

  1. niya より:

    基本、子供のもめごとには一切、口を挟まない主義
    それは幼稚園時代からずーっと、今も
    つか、相手の子をよく知らないのに、自分の子供の言い分だけ聞いてもね?って思うのよ
    だから、あくまでも、子供から、担任に相談
    そこで、解決しなければ、私から、担任とか、学年主任に電話するけどね←ここまでいった試しはないw
    偶然にも、モンペといわれる人と関わらずに済んでる学年に子供たちがいてくれてるから、助かってるのかも~
    1つ違うだけで、問題児がいっぱいの学年って言われる場合もあるからね(^_^;)
    この記事とは違うけど、長女ちゃん、卒業おめでとー
    素晴らしきJKライフを♪
    ちなみに我が娘は、3年を目の前に、お菓子作りに目覚めてしまい困ってます(苦笑)

  2. より:

    子どものことは難しいですね。微妙な言葉のニュアンスや場の雰囲気もわからないので、一方的な子どもの言葉をきいては判断できないですよね。
    親が出て行くのも)おかしい!子どものつきあい、社会や秩序があるんだから。と思いますもんね。
    自分もでていくのをためらうし、極力でないようにしようと考えています。
    ただ、怪我させられたときだけは別ですが。
    自分は子どもが怪我させられたときにしても、(子どもには酷かもしれないのですが、)事細かにその場の流れや事情、自分の行った行為や言った言葉についてききだします。子どもにはうそついているとは思わないが相手の言い分も聞かないと正確な判断はできない、訊いてもできないかもしれないといいます。そのうえで、先生に相談します。 子どもはこういう場面でこういうことがあり、こういわれてこうしたというのですが・・と。
    そんなふうにしていても、今変な人が多いときいているのでとても恐いです。
    なにはともあれ
    おねぇちゃん ご卒業おめでとうございます! 新しいステージ楽しんでください。
    長男くん 変な雰囲気察したら逃げられるようにしてください。 危害加えられるのが恐いです。

  3. Re: niyaさん より:

    ありがと~~!!やっと1人義務教育終了だよ~~!!
    娘っ子ちゃ~んカワイイ~!お菓子作りは楽しいよね~~♪
    バレンタイン~ホワイトデーの期間は我が家でもオーブン大活躍(笑)
    そうそうー!子供って"自分の都合のいい事"を言うからねぇ。
    我が子の言うことだけ聞いて行動してたら大惨事だよねヽ(´ー`)ノ
    間に先生に入ってもらうのがベストかなぁ…と、何度かモンペ騒動に巻き込まれて身につけてきた知恵(笑)

  4. Re: 虹さん より:

    ありがとうございます~!
    無事、義務教育終了です~!ほっ
    怪我も難しいですよねー
    "わざと"か"たまたま"なのか、その辺でも違ってきますし…
    うちの子供は(特に男子!)年中傷だらけで!まぁ楽しそうなんでいいかなーって事が大半ですが。
    ほんと子育てって難しいですよね。
    手探りしながら進んでいってる感じ…
    4人育てていてもまだまだ考えさせられる事が多いです。

タイトルとURLをコピーしました