怒涛の一年。自分の心の整理

子供たちの成長

次女が高校生で子供を産むと伝えてきてから、もう1年になる!? 気がつけば1年経っていた。1年前(それ以前から)と比べると、今はなんて穏やかな日々…(ストレスからくる喉の違和感は継続中ですが)

長女は就職も決まり、最後の大学生活に勤しんでいる。長男は就職活動中。安全パイだと思っていた長男だが、来春の成人式に向けて、友人とレンタル袴を見に行くとか言って出かけたのだが、馬鹿丸出しのレンタル衣装の写真を見せられ…「成人式の意味は知っているか? 大人になる儀式なんだけど…この中二病の衣装にお母さんはお金を出したくない…」分かってくれないだろあなぁ…はぁ。次男は出稼ぎ中。心配もあるが見えないものを妄想して心配するのはやめた。きょうだいからタレコミがあるので安心していられるのもある。次女は夫くんと孫ちゃんと楽しそうに過ごしている。孫はプックプクでよく笑いよく喋る。超絶可愛い★ 家族総出でメロメロ

正直なところ、この年になった子供たちを私がどうこう思い通りに動かすことはできない。と思っている。母として伝えることは伝え、あとは本人たちの成長を見守るしかないのだ。

母も変わりたい !!

子供たちの巣立ちを感じるのと同時に、自分自身に向き合う心の余裕も出てきた。ストレスが体の不調として現れたこともあり、自分の心の限界と対処に迫られたこの半年。

今の私の不調は自律神経が整っていないところからきているのは分かった。頑張って頑張って頑張った、この交感神経が働きっぱなしの状態を良い事だと思っていた。交感神経(活動的)と副交感神経(休憩、リラックス)のバランスが大事だったのだ。家庭内を維持することと、子育てに邁進してきたこの22年、そろそろ自分の為だけに自分に優しくしてもバチは当たらないはず。

やりたいこと100リスト

“やりたいこと”を書き出してみた。できるできないではなく、とにかく思いつくもの全部書き出す。そして、できそうなものからやってみる。

怒涛の一年

やってみたこと

  • 台所から離れた寝室に、仕事に集中できるパソコンスペースを作った
  • 美容院へ行く
  • マッサージ屋さんに行く(ちゃんと通って慢性肩こりを治す)
  • 気持ちがゆったりする系の本を読む
  • 人目を気にしすぎない
  • 頑張りすぎない
  • 100かゼロで考えない。60点でも良い!
  • 月曜断食(超ゆっくりペースですが、昨年の同日から5㎏減っているからよしとする)
  • 1人でもあちこち出かけよう! (観光、温泉、居酒屋etc)

 

『もったいないから』と、ケチって後回しにしていた”自分のこと”を大切にすることにした。

出かけたい場所はまだまだたくさんある。思いつくたび手帳にメモをしている。綺麗なものを見て、美味しいものを食べよう。

やってみたけど失敗したと思うこと

  • しねしね日記(恨みとか吐き出す用だが、恨みが反復され消えない…)
  • 愚痴用のアカウント(同上)

 

愚痴の扱い方に困っているのですが、(離婚時の証拠としてはあった方が有利? とか)

この本を読んで、愚痴は吐けばスッキリするものではなく、それを聞く自分の脳にもダメージを与えるということを知り、考えを改めることに…。

怒涛の一年

愚痴を大事に抱えるのはやめて、解決を求めるのではなく、白黒はっきりしないことも認め、グレーもアリだと。あと、自分自身を大事にするようにして、我慢をやめたら、夫のことも許せることが増えた。『私はこんなに我慢しているのに! 』と思っていたのが『まぁ、私も好きにしてるしw 』って思えるようになった。

我慢をせずに遊びに行くようになった。今までみたいに「何週間も前から家族に伝えて」「家事をいつも以上に完璧に済ませ」「晩御飯も準備万端に」なんてことはせずに。気が向いた時に1人で好きなように好きなところへ行く。夫と同じように。

子供たちも大きくなった。ご飯も自分で準備して食べられる。お惣菜のストックとか作ってるけど。

家事は楽しい。

そうしているうちに自分の心に余裕ができてきたんだと思う。家事を楽しむ事ができるようになってきた。

怒涛の一年

すっかり忘れてた。私って家事好きだったんだよなぁ…。家事は「やって当たり前」で労われることもなく、私はすっかり疲れていた。仕事やってる方がお給料ももらえるし、もっと仕事に集中したいと思ってたら、家事は面倒なことになってた。

我慢をしたり、頑張りすぎることをやめたら、心に余裕ができて、家事の楽しいところが見えるようになってきた。キレイに洗った食器の並んだ姿を見る気持ち良さとか、洗濯物が綺麗に並んでいるところとか、物干しから見える青空とか。

自分で自分を褒めてあげられるようになってきた。誰も褒めてくれなくても、惨めな気持ちにならなくてもいい。

やっぱり睡眠は大事

長く不眠症が続いていた私、500mlのビールを6本飲んでも眠れない日が続いていたなんて、今考えれば、どう考えてもおかしいんだけど、当時は「運動不足」「頑張りが足りない」自分を責めていました。

「眠れるようになったから自律神経が整いだした」のか「自律神経が整いだしたから眠れるようになった」のか、どっちが先かは分からない。多分どっちも。少しづつ改善したように思います。

今は晩酌の習慣は無くなりました。月に1回飲むかどうかくらい。

怒涛の一年

月曜断食のこともあり、私は夜11時の就寝を目指しています。遅くとも0時には布団に入れるように努力中。夫や子供たちはもう少し遅いのですが、そこはもう、気にせず眠れるように精進中。

静かすぎるとかえって生活音が気になってしまうので、少し音楽を流しています。

月曜断食をはじめて分かったのですが「寝る時には胃が空の方が寝やすい」眠りの質が良いように思います。

なりたい私になろう

自分で自分をメンテナンスできる人に私はなりたい。

ちょっとヨガも気になっています。パソコンに向かっている時間が長く、体が固まってそうなので。ノドの違和感が呼吸の仕方で少し楽になるよ。

あと、誰かの役に立てる人になりたい。

できる人には、きっと、できて当たり前のことばかりの日常なんでしょうけれど…ここまで来るのは、本当、長かったなぁ。

一朝一夕でなおるものではないけれど、「いちにち一歩、三日で三歩、三歩進んで二歩下がる〜♪」の歌がたまに脳内再生されるけれど、大丈夫! ちゃんと前に進んでる!!

 

タイトルとURLをコピーしました