漫画日記

絵日記

811話 税理士さんがウチにきた!(記帳指導)

個人事業の開業に伴い、なんとなく読んだネットや本の知識で「青色申告」の方が良さそうだと、なんとなく手続きをしたものの、まったく知らない分からない「帳簿を付ける」ということ。家計簿すらまともにつけれない私が複式簿記...。そもそもそーゆー言葉...
絵日記

810話 やりたい事がいっぱいで盛り上がっています(*’∀’*)

普段はこの手の"感"はあんまり働かないんですよ!百万さんのブログにすっかり夢中になっています。ここ数日読み漁っています。ああ!けどブログ更新とか、『やりたい!』って思っている事をちゃんと進めていきたい!!とか、焦るあせる。百万さんのブログを...
絵日記

809話 ナゾのシミ

世の中のみんながクシャミの時には手を添えるようになりますように...(マナーだよね!)
絵日記

808話 書類の整理整頓方法

以前は「○○保険」「□○共済」「○△保険」など細かく分類していましたが、今はまとめて「保険」のクリアファイルに。この方がマメに古い書類も整理できています。「○○保険の保険証」を探してるついでに、期限切れたものをみつけたら、シュレッダーケース...
絵日記

807話 税務署に行ってきた。

税務署に書類提出に行ってきました。書類は自宅のパソコンからもダウンロードして書いていける。便利な世の中になったものだ。いろいろ考えるより実際に行動してみるとあっさりことが進む事が多いです。きっと考えすぎなんでしょうね...小心者なので。次男...
絵日記

806話 次男が一人暮らしを始めます(予定)

旅行じゃないんだからね!!前日に準備とかアリエナイ!!...けど、ありそう('A`)(とりあえず「今日は服の整理する」と言っていたけれど...)バスタオルとか、あげられるものはストックしてあるのだけれどいつになったら声がかかるのかしら私自身...
絵日記

805話 次男、退学&始動!

中3の夏から「学校」か「就職」を悩み続けさまよっていた次男の道が決まりました。2年近くグズグズやっていたので本当にスッキリしました!次男の晴れやかな顔ったら!(笑)私自身『我が子が中卒...』なんて落ち込むかとも思っていましたが、全然問題無...
絵日記

804話 母も成長する

鍛えられてるWA!
絵日記

803話 長男の夢

私には絶対ムリ!!
絵日記

802話 私の夢

私が見ていたサイト → 「LOHAI(ロハイ)」ああ!憧れる~~!!10年後の自分の事とか考えますか?私は考えます。結婚して20年...いろいろあったけれど、あっという間だったもの!うかうかしてたら10年なんてあっという間に過ぎてしまいそう...
絵日記

801話 我が子がバイクに乗る年頃になって母が思うこと

4コマ漫画も800話を超えて『何か新しい事をやってみたいなぁ』と、ちょっと4コマ漫画の描き方を変えてみました。試行錯誤中です。可愛くなりたい的な……………………………………………………………………………………選挙カーも敵
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました