絵日記

絵日記

髪の色を変えて気分転換

久しぶりにガッツリカラー(美容院3時間コース)鏡を見るたび「!??」ってなる(笑)
絵日記

プロテイン飲料

タンパク質不足(日本人の大半がそうらしい)が分かってから あれこれ試す中、プロテイン飲料なら手軽にタンパク質が取れるよと教えてもらって買ってみたけれど(甘さゼロ)、1週間たたずに飽きてきた…はちみつで少し甘みを足してみようかな追記 2024...
絵日記

毎日続けるために 試してみていること

なかなか続けられずにいたブログの毎日更新に、今度こそと何度目かのチャレンジ中🤔苦手なことを根性で何とかしようとするのではなく、システムや環境を整える。締め切りは守れるタイプなので「やり始める締め切り」 を設定してみました。毎日同じ時間(いつ...
絵日記

歯ぎしりしているかどうかが見た目で分かる!て知らなかった(@_@;)

もちろんプロってのもあるんですが、見た目に明らかに違いがあった(笑)歯ぎしりしない人の歯はきれいに歯の形があって、正面から見るとちゃんとギザギザしてるの。自分の歯の削りっぷりに衝撃受けた(笑)もともと人の顔をジーーっと見てしまうタイプなんだ...
絵日記

井上 雄彦さんが好き!!

バスケ漫画も有名だけど、私は「バガボンド」「リアル」がたまらなく好き。続きが出なくなって久しいけれど全巻手放せない。何度読んでも胸に来る…特に「リアル」は実生活と重ねてしまって辛すぎて一時期読めなかったデス。最近やっと読み返せるようになった...
絵日記

公共料金を簡単にスマホで支払いできる

固定資産税や自動車税、スマホで振込用紙のバーコードを読み取るだけで、楽天ペイやネット銀行から振り込みができてめっちゃ便利!ただ…高島市の水道料金は対応していなくて…水道料金の支払いがスマホ決済でできるようになったら、家計のキャッシュレス化が...
絵日記

人と関わるということ

今、リフォームのお願いをしているのですが、お見積もりから現場の計測…、人と関わるスキルの低いわたし的には久しぶりに「 頑張ってる」状態🤮誰かにお仕事をを頼む時って、まずは「信用してもいい会社なのか」「信用してもいい人なのか」からはじまって、...
絵日記

建築現場の看板を見るのが好きだ

何ができるのかとか書かれている看板。素敵なものができるんじゃないかと、ワクワクしながら覗いてしまう。何年か前に、近所の工事現場(広ーい空き地)その看板には「〇〇寿司」書かれてたから『ついに近所に回転寿司がやってくる(当時は最寄りの回転寿司の...
絵日記

本の多い家(ΦωΦ)

わたし的には天国なんですけど笑今回リフォームに入ってもらうことになったので、本棚を移動させることに仕事の合間にちょこちょこ動かしてますこれの他にも本棚あるんだけど、我ながら『 この量… !! 』ってなった(笑)仕事について学ぶ中で、この振り...
絵日記

G.W ですねー!

暖かくなったり暑くなったり、数日前にはストーブ片付けたんだけど、今日は若干寒め・・・ 毎年ストーブをしまうタイミング悩む。 結局はストーブの中の灯油が空になったタイミングでえいやっと片付ける。今は足と指先が冷たいから残ってた火を使わないお灸...
絵日記

スマートリングを使ってみた感想【口コミ】

健康管理にと使ってみた。個人的感想。↑のその後…結論壊れるのが早すぎた。コスパが合わない。壊れにくいものが登場するまで様子見するよ・・・しばらくはもう買わない。→2025年6月追記前向きに愚痴にならないように書いたつもりだけど、愚痴っぽくな...
タイトルとURLをコピーしました