絵日記 2週間で消えるタトゥーやってみた【ジャグアタトゥー】 刺青やタトゥー。我が子がやっているのを見て、はじめは否定的でしたが...なんだか興味が湧いてきた!(*´∀`*)最近思うのが「興味あることはとっととやっていかないと!悩んでる間に寿命がくるわ〜」ってこと。スカイダイビング、ジップライン、透明... 2023.07.10 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 マグネットペイントを使ってみた【感想】 久しぶりのDIYです。襖にマグネットペイント塗りました〜♪頭の中のアイデアを出し切って考え事をするのに、広い壁にメモを貼って思考するのですが、貼ったり剥がしたりがちょっとめんどくさい。この「ちょっとめんどくさい」が曲者。なんとかしたいなーと... 2023.06.27 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 液晶タブレット(はじめて) 買ってみた! 子育てと家族のためと頑張るステージはクリアしましたので、そろそろ全力で自分のやりたい事やってかないと寿命がせまってくるわ!とはいえ、液晶タブレットは私にとっては高い買い物。長年悩んでやっと買いました\(^^)/最新最上位機種ではないのは貧乏... 2023.04.14 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 安い方を選んで失敗した買い物リスト 「またそんな無駄遣いxx」「私なんかが贅沢したらxx」そんな思いに駆られ、安い方を選んでしまう性分。下手すりゃ買い直し、「安い方を選んだ」その気持ちでテンション下がる⤵︎⤵︎買い物するなら、その後も見るたび幸せな気持ちになれるような物を買お... 2023.03.16 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 自分ととことん向き合って数年後すごく楽になっている今 自分史の中で今が一番「自分」を幸せに過ごせているように思う。(子供とのテンション爆上がりな賑やかで毎日が目まぐるしく華やかなあれは特別で「お母さん」としてなので別格別枠。)今の幸せは「心が整っている」とか「好きなことに没頭できる」穏やかな幸... 2023.03.13 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 ガス代が年間33,300円も節約できると話題の【バスパ】を数年愛用している感想 電子レンジでチンするだけ。遠赤外線で湯船のお湯の温度を長時間保温してくれる【バスパ】2020年に移住してきた当時から、使い続けています。特に冬場は必需品!とっても気に入っているので、追い焚き機能のないお風呂に苦労している同志に伝えたくてレビ... 2022.12.05 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 滋賀県高島市〜長浜市までドライブ 滋賀県の長浜市は私の暮らす高島市から車で片道1時間。琵琶湖を挟んだ向こう岸になる。東京>大阪>>京都>>>>長浜>>>高島 都会度イメージはこんな感じ。私は高島市が住み心地良くて好きなんだけれど、買い物は京都感覚が抜けてなくて「無印良品」「... 2021.04.24 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
4人の子供と鬼ばば母ちゃん Newまな板 「高くても良い物を長く使う」「安い物で汚れたらマメに買い換える」まな板は「安い物で~」だったのですが基本的に「なるべく物は捨てたくない(捨てられない)」なので(亡きお姑さんと夫には"捨て魔"だと言われてますがw)安く買ってマメに買い替えする... 2012.08.31 4人の子供と鬼ばば母ちゃん
4人の子供と鬼ばば母ちゃん コストコ うちからだとちょっと遠いので保冷材必須~スコッチブライトの食器用スポンジも好きで 大入り買います。黄色と緑のやつ。ガリガリやる塩とペッパーが デザインも可愛くてお気に入りなんだけど大きすぎて なくならない~!!業務用!?カードOKだと思って... 2012.06.25 4人の子供と鬼ばば母ちゃん
4人の子供と鬼ばば母ちゃん 美顔器 美顔器(スチームがめっちゃ気持ちいい!)使ってたら、子供らに取られた∑(-x-;)Panasonic スチーマー ナノケア 2012.05.20 4人の子供と鬼ばば母ちゃん
4人の子供と鬼ばば母ちゃん 宅麺.com ↑頂きました!冷凍で届くよ!(*'∀'*)私が頼んだのは【風雲児】のつけめんチャーシューとメンマ入りのスープを湯銭にして、その間に麺を茹でる!こってり系!麺太目!めっちゃボリュームある~!この私が超満腹とか(*'∀'*)b「お店に行かなくて... 2012.02.15 4人の子供と鬼ばば母ちゃん