絵日記

早朝緊急呼び出し/家宅捜査

次男この度、いらんことしぃの少年たちが入る某所に収容されることになりました。逮捕状出ました。内容は暴走行為。半年ほど前のことだそうですが、半年か...本人たち覚えているかしら。ビデオ判定とかなんか色々、こーゆーのって時間がかかるそうです。迷...
絵日記

長男の受験(続)

さて、今年の受験も終盤。長男の周りでも「まったく行き先が決まっていない」メンバーはほとんどいなくなってきたそうで... そんな時期なのね。母も正直ここまで決まらないとは思っていなかったわ!ギリギリ最終まで受験生生活を満喫してそうです。がんば...
絵日記

伊予かん皮むき【最新版】もったいなくない!

伊予かん>いよかん>良い予感ということで、我が家にとって、とーーーっても縁起の良い食べ物認定の伊予かん。四国愛媛県は松山市から叔母が送ってくれる無農薬の美味しい伊予かん!!今回も家族の幸せを願いながらむきますよーー(*´ω`*)で、今までの...
4人の子供と鬼ばば母ちゃん

アサリの塩抜き/50度洗い

アサリの特売があったので、塩抜きして冷凍しとこうと。毎回塩水の濃度を忘れるのでネットで検索するんだけど「アサリの塩抜き/50度洗い」こんなのがヒットしたらやってみるしかない!(笑) 50度のお湯をアサリがかぶるくらい用意する。お湯の中でガシ...
絵日記

長男の大学受験

長男は高校の先生になりたいそうです。大学は家から通えるところで、第一志望から第三志望まで受けていて、センター試験とか受けたり。今のところ全滅のようで、今日も学校行って勉強、塾行って勉強だそうです。第一志望のところは明らかにレベルが高いので、...
絵日記

夫が腸閉塞で入院しました/人生2回目

先週、22時、会社から救急車で病院に運ばれたと夫から連絡。わたくし風呂上りですが。カーシェアリングの車を借りて家から15分ほどの所にある病院へ。腸閉塞で入院。腸が動かない状態で腸と胃にパンパンに食べ物が詰まって痛いと。結婚して2ヶ月かそこら...
絵日記

(ひとり)テレビ電話をしてみた

スカイプとか、噂には聞いてはいるのだけれど、使ったことがない。前のパソコンは何年か前からオーディオ部分が壊れていたけど放置してたし...。(YouTubeとか音が必要な時はスマホを使ってた)バスの運転手さんやってるいとこが愛媛から京都まで一...
絵日記

iMacを使いはじめて19日目の感想

すごく欲しかった念願のiMacなんですが20年近くWindows使いだった私は時々『Winのまま方が楽だったかも...』と心が揺らぐのでiMacにして良かったことを描いてみた。あと、長女にうらやましがられる。MacBook Airをねだられ...
絵日記

長男と受験とお金

「大学に行って○◯の勉強がしたい!!」頑張ってる子供全員に勉強をする機会を与えてやってもらえないですかね。特に金銭面キツイわ。塾代、受験料から始まり、合格しても大学に大金を納めなくてはならなくて頑張っている息子を見ているのに、金銭面が気にな...
絵日記

風邪ひきました。思い切って休む勇気。

3日ほど咳がひどい。風邪です。体調を崩しても、休みもないし、仕事=家事もいつも通り、だけど風邪はとっとと治って当然とか、とんだブラック企業だな!!「子供たちに風邪をうつさないように」という気持ちで今までやってきましたが違ってた!「お母さんが...
絵日記

iMacがきてから1週間

iMacを導入して1週間ちょい。Windowsから乗り換えての使い心地はどうかというと「キーボードの使い勝手が違う」英数字大文字小文字の変換に手間取る。「パソコン用語の違いに戸惑う」フォルダーとか階層とか今までの感覚と違う。迷子なりまくり。...
タイトルとURLをコピーしました