4人の子供と鬼ばば母ちゃん カレー事情 「辛くないカレーが食べたい!」との次男中1のリクエスト。うちは辛い派が優勢なので、ついつい辛いのばっかり作っていましたが今回は甘口ばっかり混ぜて作ってみました。辛いの好きメンバーにはガラムマサラかけて調整してもらう(*'∀'*)b 2013.06.12 4人の子供と鬼ばば母ちゃん
4人の子供と鬼ばば母ちゃん ホタルを探して/京都府亀岡市 どーーーーしてもホタルが見たくなって(1匹とか2匹とかじゃなくて、ぶわーっといっぱいなの!!ここら辺じゃいなくて!何十年も見てない!!)子供たちにも見せてあげたくてけど、部活とかでなかなか時間が合わなくて...で、今回強行軍!!「土曜日行く... 2013.06.09 4人の子供と鬼ばば母ちゃん
4人の子供と鬼ばば母ちゃん インカ帝国展/京都 夫が京都文化博物館の【インカ帝国展】に連れて行ってくれました。美術館巡りとか、こーゆーの好きなんで嬉しいです(*´∀`)500円で貸し出しされてる案内ガイド。オススメーーー!!美術展で一度借りて以来、すっかりトリコに小話とかウンチクとか好き... 2013.06.06 4人の子供と鬼ばば母ちゃん
4人の子供と鬼ばば母ちゃん 初・梅干作り 我が家では梅干は使用頻度が低く、市販品はもてあましてたのです。自分で作ったら賞味期限がないと聞いてチャレンジ(笑)【すくパラ2013春夏ブログ総選挙】にエントリーしました!子供も大きくなっちゃって今さらなんですが、賞金に目がくらんでwww【... 2013.06.05 4人の子供と鬼ばば母ちゃん
4人の子供と鬼ばば母ちゃん 千鳥さんと元気 自転車で通うのも板についてきました♪「こんにちはー!」今日も宜しくお願いします。黒髪戻しで染めたはずなんですが、色が金に戻ってきてた(;゚Д゚)(この後もう1回黒染めして、今は真っ黒です。むしろ黒すぎるほどに黒々ww)千鳥さんにお世話になり... 2013.06.02 4人の子供と鬼ばば母ちゃん
4人の子供と鬼ばば母ちゃん ペーロン祭/兵庫県相生市 相生のペーロン祭に行ってきました毎年、5月の最終土日にやってるお祭です。土曜の夜には花火大会。日曜はペーロン競争や書道の展示、パレードとか。どっちも屋台がいっぱいで子供大喜び~!!赤ちゃんの頃から毎年の恒例行事だったのですが部活動とか忙しく... 2013.05.31 4人の子供と鬼ばば母ちゃん
4人の子供と鬼ばば母ちゃん 家計直撃 スマホに「ショッピッ+plus」のアプリを入れたところだったので活用したいと思います☆思わず「京都」「最低賃金」でググッたわ (;゚Д゚)夫としてはアレだけどw 仕事は頑張ってる人なはずなんだけどなぁ 2013.05.30 4人の子供と鬼ばば母ちゃん
4人の子供と鬼ばば母ちゃん 私立高校 高校生活にも少しづつ慣れてきている様子の長女。毎日勉強が忙しいーー とか言いつつ友達と遊びに行ったり、青春も謳歌しているようですww長女は高校の時、進路相談で先生に「私立高校の授業料全額免除コース(仮名」を進められました親にとっては「全額免... 2013.05.23 4人の子供と鬼ばば母ちゃん
4人の子供と鬼ばば母ちゃん 被扶養者の家族向け【特定健康診査】その後 被扶養者の家族向け【特定健康診査】の結果メタボ判定&特定保健指導を受ける事になり、以来、ちゃんと通っております(行くの2度だけですが)体重グラフとかもちゃんと続けてますよーーー指導員のお姉さんがとにかく凄い!「褒めて伸ばそう」精神で支え続け... 2013.05.22 4人の子供と鬼ばば母ちゃん
絵日記 ニッタバイオラボ【BMペプチド5000】 ニッタバイオラボ【BMペプチド5000】プチレポート3日目くらいで効果を感じ始めました。プラセンタとかと比べると自然な優しい変化。「さっさと体外に出したい物は朝食べて、体に残しておきたい物は夜食べる」と聞いたことがあるので夜食べるようにして... 2013.05.21 絵日記