絵日記

絵日記

まぼろし工房さんで「らくちんソックス」買ってみた!感想

「はくだけで足のトラブル予防+パフォーマンスの向上」「オリンピック 速度にも対応」との文言。私の場合は『まずは痩せろ!!』と言われることは重々承知、楽して(!)現状の自分を変えたいのだ\(^^)/機能性ある靴下が好きで、気になったものを見つ...
絵日記

エプソムソルト10キロ購入の注意点

明けましておめでとうございます(*^^*)本年もどうぞ宜しくお願い致します。滋賀県高島市、今冬まだ雪は積もっていませんが、おうち大好きインドア派の私は室内で快適に過ごすべく、寒さ対策には力を入れております。移住生活3年、いろいろ試してみて暮...
絵日記

2022年も楽しかった

今年も充実の一年でした♪移住生活3年目。50歳になりました。織田信長の「人間五十年〜」が脳裏をよぎる。自分に向き合う時間があるのは幸い。この歳になっても『人生で今が一番充実していて幸せー』って思えるのはありがたいなぁ。山の向こうに沈む太陽。...
絵日記

隙間風ブロックシートを設置/年末

年末の大掃除は特にはしない。気になるほど汚れていないから。窓拭きとか水仕事は暑い季節にする。大掃除はしないけれど冬支度はする。冬用の模様替え。昨年、窓からの隙間風ブロックシートを設置してみたら、これがなかなか良かった。【2021冬】ニトムズ...
絵日記

人との距離感/初雪

本日初雪〜(*´∀`*)北に見える山の上の方には何度か降っていましたが、室内から見える雪は初。やっぱりウキウキしますね♪近所の奥様に「山に3回降ったら次は里に降りてくる」って聞いたんですけど、ほんとその通りになってる〜面白いねぇ野生の勘を頼...
絵日記

ガス代が年間33,300円も節約できると話題の【バスパ】を数年愛用している感想

電子レンジでチンするだけ。遠赤外線で湯船のお湯の温度を長時間保温してくれる【バスパ】2020年に移住してきた当時から、使い続けています。特に冬場は必需品!とっても気に入っているので、追い焚き機能のないお風呂に苦労している同志に伝えたくてレビ...
絵日記

家に馴染む/ムカデ対策

移住して3年。はじめは"よその家"だったこの家も、心地良く馴染んできました。深夜トイレに行くのに真っ暗な中でも部屋の移動が難なく出来てると気付いた時に『ああ私はこの家に馴染んできたんだなぁ』と実感(*´人`*)コメント欄で教えてもらった「ム...
絵日記

楽しく生きる

楽しみしかない...!!今日は【北北西に曇と往け(6)】で悶えていました。次巻は1年後かぁ...待ちきれない(*´∀`*)アイスランド素敵ー連載中のコミック収集...そろそろ増やさない方向に舵を切らねば、本棚が満杯になってきた...! 引っ...
絵日記

恐怖!スマホ決済のトラブル

入り口に近い所なら電波が届きやすい(気がする)格安スマホだから!? 地方だからか!? ここ3年で3回ほど体験。レジで焦らないように前もってアプリ開く癖はついたけれど、スマホ決済が主流になった今もカードと現金は持ち歩いています😭
絵日記

落ち込んだ時もマンガ好きのパワーが私を元気にしてくれる

仕事が途切れた時、ジワリとくる不安はフリーランスの宿命でしょうか。私が「わーいお休み〜♪」と楽しめるのは3日間くらい😅数年前から「日本年金機構」>「ねんきんネット」チェックしていました。じわじわ金額下がってる気はしていたけれど、50歳の誕生...
絵日記

絵日記の過去ログを整理しながら思うこと

今日は次女次男の誕生日です🎉おめでとー!!朝にLINEで話せて嬉しかったです(*´∀`*)彼らが生まれた22年前には想像もしなかった未来を生きていますが、それもまた楽しく幸せなこと✨
タイトルとURLをコピーしました