絵日記 フリーランスと納税 3月 確定申告4月 国民年金保険料5月 自動車税、固定資産税6月 市県民税、国民健康保険税ブッファーーーーー!!!! プールで限界まで息止めて水面に出た気分です。はい😅サラリーマンや主婦だと給料明細で見る程度で、いつどれくらい何の税金どれく... 2022.06.14 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 何もないところで転んだ…!! 言わずにおれない! 反省にと自分用覚書...出血も大したことないし、骨も折れてない。顔も打ち身だけ(帰って鏡見るまで出血してるって思ってた!)顔も手も冷やしたけど、明日の朝にはどうなっているか...顔面青たんできてたらどうしよう😭ボコボコに... 2022.06.08 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 近況 仕事が詰まっていた期間が過ぎ、時間も気持ち的にも余裕ができたここ数日。忙しくて後回しにしていたココナラのサービスページのアップデートとか自分用のイラスト描いています。不思議と「やることなくてヒマ〜」とはならない。やりたいことだらけ。好きなこ... 2022.06.07 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 趣味に生きる/楽天マガジンとiPad 先日、楽天マガジに登録して以来すっかり夢中(*´∀`*)各種雑誌(2022年現在で1000冊以上)、1ヶ月は無料紙の雑誌だと、気になったもの全部購入するのは予算的に無理、表紙買いしてハズレだったら悲しいし。だけど楽天マガジンならそんな心配は... 2022.06.01 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 ドクダミも見方を変えればハーブ TVで見た地方に暮らす外国の方が「ハーブですよ♪」と、うっとり香りを嗅ぐのが目から鱗で、私も庭に生えてるのを採ってきて飾ってみた。なるほどなかなか可愛い。手につくニオイは強烈だけれど、ハーブだと思えばそんなもんかなと。"雑草"と呼ばれるもの... 2022.05.25 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 自己肯定感を上げる練習中(料理編) 24年間も主婦やってきたってのに、全く料理に自信がない私。大量の野菜の皮むきや、みじん切りの速さとか、技術面では問題ない程度にはできてると思えるんだけれど。(たぶん)なにせ、味付けの自信がない...自分の作る料理が本当に美味しいかどうか。ひ... 2022.05.24 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 天井方向にネズミかなんかいる 屋根の上を走る小鳥?天井裏に小動物...!? たまに気になる音が聞こえてきます。京都に住んでいる頃に天井裏にネズミがいたことあるけど、あれとは少し音が違う...いや、そう思いたいだけか!?そーいえば音でできる対策があるって聞いたことある..... 2022.05.18 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 母の日 5/7 長男が泊まりに来ていて、京都でお寿司ご馳走してくれた。めっちゃ美味しかった...幸せだ♪夜には次女がドライブがてらにと花持ってきてくれた。最近自分ちでも飾っているのよと。明るくなるよね〜心遣いが嬉しい♪5/8 長女からプレゼントの荷... 2022.05.10 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 GW/楽天マガジン/おこめ食堂 なごみ/自転車散歩 ゴールデンウィークですね。そもそも仕事も趣味もごちゃまぜに好きなことやって暮らしているので、相変わらず、朝起きて、ご飯作って食べて、本読んで、仕事して、マイペースな感じで過ごしています。本といえば雑誌も好きで図書館で借りまくっています。日経... 2022.05.03 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 happy birth day ♪ 長男23歳 27日、長男23歳になります。なかなかカッコイイ青年に育っている自慢の息子ですよ★子育ての中で印象に残っている行事の一つが大学受験。金銭面は日々の生活でいっぱいいっぱい。塾の費用に、1校受験するごとに飛ぶ万札...胃がキリキリしたもんだ。希... 2022.04.26 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 瞬発力とか持久力とか、やっていないと減るばかりでアセる 手順、ペンの進み具合、思考回路、飽きるとか、持久力とか、そんなところが。言いかえれば毎日コツコツ続ければ、ちゃんと力がついていくってことでもあるんですよね!本日「ゴールデンカムイ/29巻」発売日ですよ! やほー♪本誌連載では本日最終回とか何... 2022.04.19 ひとり暮らしを楽しむ絵日記