絵日記 近況/大雪とか 私の暮らす高島市は滋賀県北部になります。年末年始に続いて大雪です。お向かいの奥様によるとこんな大雪は数年ぶりとのこと。これを乗り切れればまたひとつひとり暮らしの自信がつきそうで楽しみです。。天気予報をチェックして、灯油と食料を備蓄しておけば... 2022.02.08 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 お餅って美味しいよね!(力説) 大好きなんだけれど「ダイエットの敵!」となるべく側には置かないでいたお餅。近くのスーパーに入っている和菓子屋さんで並べられている、手作り感満載のお餅がずっと気になっていた。「いつかそのうち買ってみたい...」と横目に見つつつ、我慢してきた。... 2022.01.16 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 また雪 また雪が積もりそうです。年末の大雪の雪も溶けきっていないというのに。そっかー、雪ってこうやって積もっていくんだーって感心している場合じゃないかな? だけどキレイな景色です。草ぼうぼうの空き地も草が雪の重みに潰されて、いい具合に遠くまで見渡せ... 2022.01.12 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 スマホ買い替えの背中を押してもらった 人生まだまだ色々あるわ。うんうん。今使ってるiPhone、丸9年頑張ってくれていよいよ充電が半日持たなくなって、だけどiPhone13の評判がイマイチなのを見て14まで待とうかなとか色々考えて諦めモードだったのですが、なんか色々自分ではどう... 2022.01.08 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 あけましておめでとうございます! 今年もどうぞ宜しくお願い致します^^昨年はイラスト描いたり本を読んだり好きなことばっかりして、のんびり暮らしていました。子供の頃から夢見ていた(とっくの昔に諦めていた)生活に、49歳の今辿り着いているなんて。ありがたいことです。クリスマスに... 2022.01.04 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 滋賀県高島市は大雪 先日の日記で今年の締めくくりと思っていたのですが、昨晩〜朝から高島市に引っ越してきてから一番の大雪〜!! これは日記に書いておかねばと。大雪は苦手ってよく耳にするので、引っ越し初年度の雪を見て喜んだ気持ちも、いつか無くなってしまうのかなぁと... 2021.12.26 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 今年一年の終わりに家計簿を見返す スマホの家計簿アプリで今年一年の集計を見ていて、いろいろ感慨深い...『食費月2万とかマジ無理なんだけど(一度も達成できず)』『車検があったとはいえ車関連費けっこうなったな(15万/年)』『光熱費は寒い地域は冬場高くなるな』『税金や国民健康... 2021.12.22 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 スコッチブライトのスポンジが好きだ カレーとかハンバーグとか洗い終わってから新品出せばいいのにちょくちょくやらかす!サイズ感、使い心地、たまに熱湯かけて消毒するんだけどそれにも耐える丈夫さ。コスパ、ほぼ全てが好みなのに...色が緑と黄色しかない...白かグレーがあれば(私の好... 2021.12.05 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 おかげさまで今がある! 最近、心の中でよく唱える言葉が【おかげさまで今がある!】そりゃそうだ。過去は変えられないんだから。どーしよーもない。ありがたいことに"今が幸せ"なのが前提なんだとは思うのだけれど。たまたまラジオで聞いてピンときたこの言葉にすごく助けられてい... 2021.12.01 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 家の中で仕事場お引っ越し 模様替えとも言う(笑)外からの日差しがサンサンと降り注ぐ庭に面した部屋に仕事場を移動しました。環境が変わると、仕事もはかどるねーー(^^)そよそよと良い風が吹く季節には窓際の昼寝も最高に気持ち良いんだけど、滋賀県は今降っている雨が終わったら... 2021.11.22 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 笑える漫画に出会いたい おすすめで買った漫画がツボって楽しかったので『もっと笑いたいなー』と思って本棚を見渡すも、今まで買っていた漫画は"感動"とか"学び"とかそーゆーのがほとんどで"笑い"が少ない。琵琶湖向こう岸のブックオフに行こうかな(片道車で1時間半。立ち読... 2021.11.22 ひとり暮らしを楽しむ絵日記