絵日記 コメダ珈琲 体験談 コメダ珈琲 噂には聞いていましたが、想像していた以上に良かったです。長年『私なんかはコーヒーの味なんて分からないんだから家で飲めばいい』と思ってきたのですが、これだけあちこちに珈琲屋さんができるには "人を惹きつける何か" があるのだろうと... 2018.12.26 4人の子供と鬼ばば母ちゃん絵日記
絵日記 好きな漫画の新刊が出まくりで幸せ 次女の送迎と引越しと、長男がイタリア旅行から帰ってきたり、仕事と家事にと何かと私生活充実しています。忙しい合間に読む漫画が安らぎなんですが、ここしばらくで好きな本の新刊が出まくりで幸せすぎです(・∀・)=33月のライオン 14 (ヤングアニ... 2018.12.21 4人の子供と鬼ばば母ちゃん絵日記
絵日記 私って「 HSP 」だったんだ!! (2) 自分が HSP (人一倍敏感な人)だと知って、今までイライラしたり悩んだりしていた私の負の感情の大半がそこに起因するのではないかと思いあたりました。自分以外の人に『なんで私でも分かるこんなことも分から(出来)ないの!?』と目くじらたててる事... 2018.12.16 4人の子供と鬼ばば母ちゃん絵日記
絵日記 816話 私って「 HSP 」だったんだ!! (1) HSP (Highly Sensitive Person)とはなんぞや今、ずっと自分の中にあった違和感の正体が分かってスッキリしています。最初に違和感を感じたのは「アスペルガー症候群」というものを知ってから。アスペルガー障害(Asperge... 2018.12.11 4人の子供と鬼ばば母ちゃん絵日記
絵日記 再開を心待ちにしている本たち 『私は本読んだり好きの事ばっかりしてたらアカンのや...働かな、家事せな、アカン』って思っていたのが『私は好きなことをしても良いんだ』と思えるように変わったら、まぁ!楽しい!!本(漫画含む)読んで、気になったり知りたいことはWebで片っ端か... 2018.12.08 4人の子供と鬼ばば母ちゃん絵日記
絵日記 ワイヤレスのペンタブレットを買ってみた ワコムのペンタブレット Wacom Intuos を買った話パソコン関連品のワイヤレス化が進む。すっきり片付く見た目の良さと、掃除のしやすさ!!【Amazon.co.jp限定】ワコム ペンタブレット Wacom Intuos Mediumワ... 2018.11.25 4人の子供と鬼ばば母ちゃん絵日記
絵日記 世の中、知りたい事だらけ 自分のこと先日のストレングス・ファインダー以来、本を読んだり、気になる事について調べたくなる自分の資質〈収集心〉をそう悪い事だと思わないようになったら、すごく楽になりました。『本を読んだり、分からない事を調べまくったりすることは(私にとって... 2018.11.25 4人の子供と鬼ばば母ちゃん絵日記
絵日記 【失敗談あり】あきゅらいず 化粧品 体験談と効果 あきゅらいず(akyrise)の化粧品を使い始めて長くなるので、そろそろ愛用者としての体験談(口コミ)を語ってもいいかなと!すっぴんで暮らせる美肌を目指しています♪( ´θ`)ノあきゅらいずの化粧品で失敗した理由実は40歳を少し超えた頃に一... 2018.11.23 4人の子供と鬼ばば母ちゃん絵日記
絵日記 私自身の離婚問題 / 現在の様子 私といえば「セックスレス問題」と言っていいほど、長年抱えてきた悩みであり、相談される話でもありました。レス問題から始まった私の結婚生活への不満。子供たちもそれぞれ自立まであと少し、夫の定年が視野に入ってきた近年、離婚までは秒読みに入ったと思... 2018.11.19 4人の子供と鬼ばば母ちゃん絵日記
絵日記 人目が気になる 面倒なことになったと思っていた次女の高校の送迎がなかなか楽しい。週一で長女が参加してくれることもありがたい。『私が頑張らなければ!』と肩を張っていた気持ちが楽になった。あと「タクシー使えば?」とアドバイスをもらったことも(笑)さすがにタクシ... 2018.11.17 4人の子供と鬼ばば母ちゃん絵日記
絵日記 私は自分のことが知りたい。【ストレングス・ファインダー2.0】を買ってみた 自分の長所(資質)を見つける方法を探して私は自分のことを「どうやら私は少し変わっているらしい?」という程度にしか分からず過ごしている。46歳になる今でも「自分探し」的なものが続いていて、もしかしたら、私は人生終わるまで、ずっと自分探しをして... 2018.11.15 4人の子供と鬼ばば母ちゃん絵日記