絵日記

おえかきミシンの大阪勉強会に参加してきました(2)

ASLEEP大阪にて、【額アート】実践講座 ★ あらき かずこ先生今回は「フンデルトヴァッサー」の作品を参考に描いてみますね。なんでもいいんです。思いつくまま、それを形に出来るようになったのが「水に溶ける粘着シート x おえかきミシン」なん...
絵日記

おえかきミシンの大阪勉強会に参加してきました(1)

おえかきミシン愛好家の中で話題になっている【額アート】テキスタイルアートデザイナーのあらきかずこ先生の制作が見れると聞いて参加してきました♪会場は「ASLEEP/大阪」JR大阪駅から地下鉄の御堂筋線に乗りかえて本町駅で下車して徒歩5分ほど。...
絵日記

今日から夫の晩御飯もこれくらいでいいんだろうと解釈する

心がささくれ立っているので優しい気持ちになれそうな画像をスマホから探し出してみた。ジャバラみたいな門を止める棒を入れる穴!まさかこんなところから芽が出るとはwwwちっちゃい穴から頑張って育ってんの!!めっちゃラブリー♥で、こっちは心がささく...
絵日記

WordPress 2回目の投稿

ウキウキしていて大変です(・∀・)新しいホームページの制作をママチュデザインさんに依頼をして「ワードプレス」という初めての試みに四苦八苦しつつも、気分は「新しい家に引っ越ししてきて、あちこちの扉という扉を開けまくって、ボタン全部押しまくって...
絵日記

811話 税理士さんがウチにきた!(記帳指導)

個人事業の開業に伴い、なんとなく読んだネットや本の知識で「青色申告」の方が良さそうだと、なんとなく手続きをしたものの、まったく知らない分からない「帳簿を付ける」ということ。家計簿すらまともにつけれない私が複式簿記...。そもそもそーゆー言葉...
絵日記

アイシンミシンの勉強会に参加してきました。

ASLEEP/大阪の アイシン【おえかきミシン】の勉強会に参加してきました(≧∇≦)写真データがすごい量になってる!(笑)なので、詳しい体験記は整理してから後日UPになるのですがキャンペーンやっているので、明日のお休みにどうですかね!と思っ...
絵日記

親の立場、子の立場、見える景色が違う。

最近、親と子の意識の仕方の違いを考える機会が増えたんですが子供たちが小さい頃、炭酸飲料とか合成着色料とか保存料とか、体に悪そうなものは避けるようにしてた。もちろん全部避けれるはずもないのだけれど。市販のお菓子とか、もらう機会が多い家だし。幼...
絵日記

次男、出稼ぎ~お土産

家事に仕事と頑張っていますよーホームページ制作のこと考えるのは忙しいけれど楽しいなぁ(難しいところはプロにお願いしてるから、ちょっと気楽!)あ、「おかえりー」の吹き出し間違えた。私(母)のセリフです。屋台の仕事の助っ人に行ってたらしい。その...
絵日記

最近の私はいろいろ調子が良い!!

気が付けば最近「寝る前にお酒を飲まなくても眠れる」「布団に入って30分以内に眠れている」「昼寝も20分で満足」などなど、睡眠の質が良くなってる気がする。ちゃんと眠れるってステキ!!禁煙も続いているし!良いことだらけ~♪ずっとずっとしんどかっ...
絵日記

「サル山さん」登場

仕事(ありがたい! )や、遊び(母と娘2人と一緒に国宝展に行ってきた! )や、家事(洗濯だけは毎日しないと大変な量になるので...)で、なかなか進まないサイト再構築ですが、「このサイトの案内係的なキャラクターを作ろう」と。で、考えてみました...
絵日記

老眼 / ネイルアートがピンチ!!

ネイルをしようとして驚いた!!!!「塗れない!!」レベルで見えない!!10日ほど前に塗った時は大丈夫だったのに!?(;゚Д゚)私のネイルアート生活もここまでか!?お店に行ってやってもらう方に方向転換かな...(´・ω・`)まだネイルも残って...
タイトルとURLをコピーしました