絵日記

2個買ったリンゴが両方ハズレ

先日も外したので、さすがに「少々高くとも美味しいリンゴ(ふじ)が食べたい!」欲が湧き上がりました。そんな時は「食べチョク」! 新鮮さが味に直結する系は特にハズレなしです(*´∀`*)ポチ全勝中
絵日記

納豆チャーハンにチャレンジ【失敗】

外から聞こえる虫の鳴き声が夏から秋に変わったように思います。夜はクーラーなしで過ごせるようになってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか?検査結果が分かるのはまだ先です。普通に暮らしていますので心配無用です。さて、納豆導入生活にも慣れてきた...
絵日記

納豆苦手克服が節約生活の救世主か

納豆ライフ、美味しくいただきながら継続中です。先の日記のコメント欄で教えていただいた色々試しています。楽しいです。ありがとうございます(*´∀`*)相変わらず丼専門なんですが、この手軽さが納豆ライフが続く一因かと。納豆3パック百円程度と安価...
絵日記

【苦手】納豆が食べられるようになったよ!【克服】

20数年前、長女の離乳食時に体に良いと聞いて初めてチャレンジ(何でも食べるものだと思っていた長女@乳幼児が初めて拒否した食べ物。そして元夫も私も食べられず...)、その後再びチャレンジするも「やっぱ無理!」あれからもう何年経ったか...先日...
絵日記

豚汁LOVE

暑くて食欲が...食べるんですけどね。アイスばっかり食べてしまう。普段はバニラ系なんですが、気温が30℃なるとかき氷系が食べたくなるとの統計があるとか。私もそんな感じで(*´∀`*)「大人になったと感じる事って何ですか?」の質問で、私が大人...
絵日記

【マンガ】梅干しと食い合わせ

最近、自分の作ったご飯が美味しいと思えるようになってきました。他の人に分かってもらえなくても「私が美味しいと感じた」でいいんだよ!「梅干し×鰻」の食い合わせはお腹を壊すとかいうのは科学的根拠はないそうですね。昔お殿様が切迫した財政難をなんと...
4人の子供と鬼ばば母ちゃん

アサリの塩抜き/50度洗い

アサリの特売があったので、塩抜きして冷凍しとこうと。毎回塩水の濃度を忘れるのでネットで検索するんだけど「アサリの塩抜き/50度洗い」こんなのがヒットしたらやってみるしかない!(笑) 50度のお湯をアサリがかぶるくらい用意する。お湯の中でガシ...
4人の子供と鬼ばば母ちゃん

ブロッコリー

超偏食!野菜嫌いの私についにキターーー!!!相変わらず"ヘルシー"とは程遠いですが(笑)
4人の子供と鬼ばば母ちゃん

カレー事情

「辛くないカレーが食べたい!」との次男中1のリクエスト。うちは辛い派が優勢なので、ついつい辛いのばっかり作っていましたが今回は甘口ばっかり混ぜて作ってみました。辛いの好きメンバーにはガラムマサラかけて調整してもらう(*'∀'*)b
4人の子供と鬼ばば母ちゃん

初・梅干作り

我が家では梅干は使用頻度が低く、市販品はもてあましてたのです。自分で作ったら賞味期限がないと聞いてチャレンジ(笑)【すくパラ2013春夏ブログ総選挙】にエントリーしました!子供も大きくなっちゃって今さらなんですが、賞金に目がくらんでwww【...
4人の子供と鬼ばば母ちゃん

あさりの塩抜きの方法

【覚書】バットとザルを重ねてアサリを入れます。アサリが半分だけ浸かる程度に塩水を入れます(塩水は水500mlに塩大匙1)アサリが吐き出した砂はザルの下に沈んで、再び飲み込まれるのを防ぎます。新聞を上に軽くかけておきます。暗くなって良く顔を出...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました