絵日記 隙間風ブロックシートを設置/年末 年末の大掃除は特にはしない。気になるほど汚れていないから。窓拭きとか水仕事は暑い季節にする。大掃除はしないけれど冬支度はする。冬用の模様替え。昨年、窓からの隙間風ブロックシートを設置してみたら、これがなかなか良かった。【2021冬】ニトムズ... 2022.12.29 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 ガス代が年間33,300円も節約できると話題の【バスパ】を数年愛用している感想 電子レンジでチンするだけ。遠赤外線で湯船のお湯の温度を長時間保温してくれる【バスパ】2020年に移住してきた当時から、使い続けています。特に冬場は必需品!とっても気に入っているので、追い焚き機能のないお風呂に苦労している同志に伝えたくてレビ... 2022.12.05 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記 家に馴染む/ムカデ対策 移住して3年。はじめは"よその家"だったこの家も、心地良く馴染んできました。深夜トイレに行くのに真っ暗な中でも部屋の移動が難なく出来てると気付いた時に『ああ私はこの家に馴染んできたんだなぁ』と実感(*´人`*)コメント欄で教えてもらった「ム... 2022.11.23 ひとり暮らしを楽しむ絵日記
4人の子供と鬼ばば母ちゃん 紙類の整理 レシピのちょっとしたメモや、雑記とかの細々メモは、A4のコピー用紙(白)にノリやマスキングテープで可愛く貼って、1ページとして入れています。汚れもつきにくいし、見やすいよ。冷蔵庫に貼るよりスマートかな取扱説明書や保証書は1ページに1品分を入... 2013.05.14 4人の子供と鬼ばば母ちゃん
4人の子供と鬼ばば母ちゃん 洗濯 小さい袋だから漂白剤も少しですむ激汚れの白靴下とかに効きます (*'∀'*)v次男もサッカー部!次女はバトミントン!汗くさい青春と洗濯物 2013.05.10 4人の子供と鬼ばば母ちゃん
4人の子供と鬼ばば母ちゃん 自転車の便利品 自転車で買い物は3日に1度くらいが理想なんです。それが、前カゴ1コじゃちょっと足りなくて、ずーっと気になっていた自転車用のゴム紐買ってみました!段ボール箱はどこのお店も置いてくれてますしね!ゴム紐は100円くらいだったんですが、くるくる巻け... 2013.02.10 4人の子供と鬼ばば母ちゃん
4人の子供と鬼ばば母ちゃん ブランケットのリフォーム 【笑顔のたまご】4コマ漫画連載させて頂いています。更新しました。あけましておめでとうございます~!我が家の暖房は主にガスなんですが(給湯器とかも)先月のガスの請求書が着ました。¥22.000-超えた!ギャーー!!!(;゚Д゚)日々節約に励ん... 2013.01.10 4人の子供と鬼ばば母ちゃん
4人の子供と鬼ばば母ちゃん 大量のニンニクを処理して指が痛くなった! ニンニクの処理で指が痛くなって、困った方がこのページを検索でたどり着かれることが多いようなので、対処方調べたものを、日記の下に追記しました。緊急の方はスクロールして 下へどうぞ大量の国産にんにくを頂いたのです。2キロくらい?傷んでしまう前に... 2012.09.08 4人の子供と鬼ばば母ちゃん
4人の子供と鬼ばば母ちゃん その裏側 実家とか 各自携帯の番号も 貼っとくと便利(*'∀'*)b幼稚園の電話番号とかはもう外してもいいかもしれない(笑) 2012.07.02 4人の子供と鬼ばば母ちゃん
4人の子供と鬼ばば母ちゃん メモ帳 バインダーは無印のを愛用中最近は100均でもカワイイの見かけますバインダー2つあって、1つは4コマネタ帳用( ´艸`)ぐちゃぐちゃの次男のプリントは使えない(;゚Д゚) 2012.07.01 4人の子供と鬼ばば母ちゃん
4人の子供と鬼ばば母ちゃん 伊予かん/皮むき 伊予かん!フルーツ苦手の長男も食べてくれるありがた~い果物!なんだけど!私がむき係なんだ~!!5人分!!これが面倒なんだけど、このむき方を覚えて以来、優しい気持ちで(笑)むいてやれるようになったよ!(*'∀'*)vこの繰り返し~(*'∀'*... 2012.02.21 4人の子供と鬼ばば母ちゃん