絵日記

長崎県大村市 /プチ移住体験(5、6、7日目)

大村市旅から帰宅して、2週間ちょっとですが、まだ大村での生活で得た「癒やし効果」が持続しています。気持ちがザワザワしても、比較的早くにニュートラルに戻せてる...って感じ。なかなか自分の自由時間を取ることもままならない方が多いとは思いますが...
絵日記

長崎県大村市/プチ移住体験(4日目)

大村の食は美味しいものがありすぎてヤバイです。体形的に。京都に帰ったら月曜断食します。胃が重い、けど食べたい・・・。こんにちは。マツキヨコです。昨日までの取材で、すっかりその気に!『二拠点生活マジで考えちゃうよね... 家は駅近で(駅近でも...
絵日記

長崎県大村市/プチ移住体験(3日目)

自分は雨女だと思っていたのですが、大村市にいる間、ほぼ晴れでした(・∀・)こんにちは。マツキヨコです。長崎県大村市、滞在3日目。今日も晴れ!大村市には空港や自衛隊がありますが、私が滞在している松原はとても静かなところです。鳥の声と、たまーに...
絵日記

長崎県大村市/プチ移住体験(2日目)

大村市の印象は「大村市の人は大村が大好き!」「大村市は空が広い!」です。こんにちは。マツキヨコです。長崎県大村市で過ごす2日目。窓から入る光のせいか、気持ち良く起きれます。すごく立派な古民家。2階、家と家との隙間から海がチラリと見えるんです...
絵日記

長崎県大村市/プチ移住体験(1日目)

「数年後には(離婚して)移住生活!!」と意気込んでいましたが、ここ数日で「(今のままの生活を維持しつつ)二拠点生活」に傾いてきました。こんにちは、マツキヨコです。「1、2ヶ月に一度、1週間ほど、他の土地で暮らしながら仕事をする。」そうしなが...
絵日記

静かすぎる図書館【私設圖書館】京都

『いつか、昔の喫茶店のような、漫画や本が読める、自分が食べていけるだけ稼げるくらいの、好きなものに囲まれたお店ができるといいな...』と、ぼんやりと夢見ているのですが、「こんなのがしたい!!」と、私の夢と現実の橋渡しのような場所でした。たま...
絵日記

京都駅散策

運転免許の更新に京都駅まで行ってきました。Twitterで少し呟いたのですが、京都駅前運転免許更新センターがすごく良い!! 早い!! キレイで子連れにも優しい!!ここでできる免許更新は「優良運転者」と「高齢者」だけなので、5年後もここで受け...
絵日記

南淡そうめん食堂 (淡路島手延べそうめん)

夏季週末限定【 南淡そうめん食堂 】目指して淡路島までドライブ^^普段が家に引きこもっている分、ちょっとしたお出かけも大冒険になります(笑)「主婦のひとり旅」と称して淡路島(兵庫県)の一棟貸しの宿【のびのび日和】で過ごさせてもせった心地よさ...
絵日記

主婦のプチ旅行【 スパリゾート雄琴 / あがりゃんせ 】

先日レポートした「のびのび日和」が "森林浴的な癒し" なら「 あがりゃんせ 」は "遊園地で元気回復" こんにちは。ストレス満載の日々を脱却すべく奔走中。イラストレーターで主婦のマツキヨコです。自分手帳に書いた「今年やりたいこと100」の...
絵日記

【 紙博 in京都 】に行ってきました/暴走大人買い

「1日ちょっと外に出て脚を伸ばすだけでも気分が変わるよ♪ 京都で 紙博 やるんだって、もし好きだったらどう?」旅行に行きたいけど、まとまった時間が取れない!金もない! そう嘆く私にブログを見て下さっている方からアドバイスをもらいました。⇒ ...
絵日記

主婦の一人旅チャレンジ【のびのび日和】3

3日目後半〜4日目(最終日)朝/のびのび日和 で のんびり過ごす愛媛/松山→海を見て→のびのび日和へ帰宅。『明日の朝10時にはここを出なければ...』さみしい。本当にあっっという間でした。「のんびり過ごす」を目的にしていたけれど、やっぱりバ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました