絵日記 828話 離婚するにあたり2 軌道修正は何年も何度もめいいっぱい頑張った自負はあるので(失敗したけど)、後悔はしない自信はあるんだけれど、なんとなくやってくる漠然とした不安ってなんなんでしょうね。次は公正証書を作る作業。 2019.09.28 4人の子供と鬼ばば母ちゃん絵日記
絵日記 827話 離婚するにあたり ※ 離婚に関するコメント、今はまだお返事する心の余裕がなくてごめんなさい。勇気と元気をもらっています。ありがとうございます。若い頃から私の鬼門なんですよね「孤独」との付き合い方「寂しい」への耐性のなさ。家にこもっている事が多く、だけどそれは... 2019.09.26 4人の子供と鬼ばば母ちゃん絵日記
絵日記 826話 TANGLE TEEZER ブラシ 効果 加齢とともにやってきた髪のうねり...【TANGLE TEEZER (タングル ティーザー)】というブラシがくせ毛に悩んでいる人や、美髪に効果あるという口コミを聞いて、loftで見かけたりもして気になってた。今まで使っていたブラシに寿命がき... 2019.07.10 4人の子供と鬼ばば母ちゃん絵日記
絵日記 825話 長男に1ヶ月3万円で、洗濯を発注してみた 女きょうだいの下着を洗濯するのに抵抗があるかなぁとも考え、まずは長女に相談。長女から別に気にしないしとOKをもらう。これからの若い世代は共働きの可能性が大きくなるだろうし、当然、彼女や奥さんの下着とかも洗うわけですよね。『女物の洗濯は恥ずか... 2019.06.12 4人の子供と鬼ばば母ちゃん絵日記
絵日記 823話 精密検査を受けてきた 逆流性食道炎に関する薬を飲み続けるも改善されず。喉の異物感が続くのと、健康診断で「要精密検査」が出たので、病院を変えてみました。ガンだったらどうしようとか...。4人の子供たちも自力で生きていける年になりましたし、心残りはないのですが。(今... 2019.04.11 4人の子供と鬼ばば母ちゃん絵日記
絵日記 822話 続く孫フィーバー 『手のかからない子だから、そばで見ながら仕事すればいいし、子守りは楽勝★』なんて思っていたら甘かった!!(笑)(Twitterでも呟きましたが) 心に余裕があれば子育てほど楽しいことはない と、本当にそう思う。おばあちゃんの立場になって、色... 2019.03.31 4人の子供と鬼ばば母ちゃん絵日記
絵日記 821話 娘が高校生で結婚して出産しました(完) 起きている姿はレアものです(笑)自分の4人の子供が、孫を囲んで、ニコニコしている姿を見れるのって... 最高に幸せだ!!もうすぐ1ヶ月になる今は、もう少し起きている時間も増えたみたい。里帰り無しで夫婦2人で頑張っています。旦那くんは毎晩のお... 2019.03.17 4人の子供と鬼ばば母ちゃん絵日記
絵日記 820話 年に一度の健康診断 【結論】次の健康診断は病院を変える。終わった後はグッタリで言葉も出ない...看護師さんは神!! 気づかいに心づかいにと素晴らしい。内視鏡のところにいた看護師さんは、昔うちの男子が整形外科で散々お世話になったときのことを覚えてくださっていて(... 2019.03.08 4人の子供と鬼ばば母ちゃん絵日記
絵日記 819話 孫誕生/ おひなさま 孫誕生のお祝い、ありがとうございました m(_ _)mほぼ毎日病院に通っていました。ちゃんと次女に確認してからですよ! 嫌われたくないもん(笑)娘と孫といると、ほんっと時間があっという間に過ぎます。仕事の〆きりギリギリまで押した!! 分単位... 2019.03.03 4人の子供と鬼ばば母ちゃん絵日記
絵日記 818話 私だって愚痴ばっかり言っていたくない ので ついつい予定を詰め込みすぎたり、気張りすぎたりして疲れてしまう。家事も本来は好きな作業なのに「やらされている感」があると嫌な気分になるので、心に余裕を持てるペースで行うように変更。例えば、うちは水筒や弁当箱は各自で洗うルールなんですが、たま... 2019.02.09 4人の子供と鬼ばば母ちゃん絵日記