メンタルコントロール

絵日記

ブロンズ(シルバー手前)世代

長く迷走して生きてきたけれど、今は自分の「心地良い」を最優先しています。「自分を棚卸しする」、40歳後半から、そんな風なことを考えることが増えた気がします。考えすぎてしんどかった時もあったけれど、今は楽しんでいます。哲学や行動経済学って面白...
絵日記

1日1つ感動があると脳に良いらしい

大雪心配して連絡もらったりしたんだけど(ありがと!)、うちの周りはうっすら積もったくらいですぐ溶けました。遠くに見える山の方には残ってます。雪や山とか虹とか景色を見て綺麗だなぁ♪ とか、感じの良い店員さんに当たって、ラッキー♪とか新しいこと...
絵日記

スマートリングSOXAIを使ってみた感想(2代目)

以前、クラウドファンディングで買ったスマートリングは1ヵ月ほどで 反応しなくなった。(悔しすぎて捨てられない…そろそろ捨てる。 企業の質を計る指標はカスタマーセンターの質だね...)1ヵ月ほどのスマートリング生活 だったけれど、ウォーキング...
絵日記

睡眠の質を上げるのにやっていること【ストレッチとか】

離婚〜移住後の暮らしにストレスはなく、睡眠障害も改善。睡眠の質も良い方だと自信があったのですが、最近、睡眠前にストレッチをするようになってから、睡眠の質が向上したので、誰に聞いてほしーい!(*´∀`人)結婚生活後半の眠れず辛かったあの頃の自...
絵日記

漫画のお仕事が楽しい(^^)

フリーランスなので、時間もお金も安定はありませんが、そこをカバーできる力は主婦業24年で身に付けました(笑)主婦×育児って究極のマルチタスク\(^^)/自分のHPに載せる絵日記では、ほぼぶっつけ本番なのですが、お客様とのやり取りの中で作り上...
絵日記

テーマ / 食

卵最高値物価高、インフレ...ひとり暮らしだからなんとかなっている。6人暮らしの時にこれだったらかなり厳しかったと思う(TT)が、育てる手間暇とか考えてみればアリな価格なんですけどね。外国では生卵危なくて食べられないって言うし。感謝しながら...
絵日記

自分ととことん向き合って数年後すごく楽になっている今

自分史の中で今が一番「自分」を幸せに過ごせているように思う。(子供とのテンション爆上がりな賑やかで毎日が目まぐるしく華やかなあれは特別で「お母さん」としてなので別格別枠。)今の幸せは「心が整っている」とか「好きなことに没頭できる」穏やかな幸...
絵日記

落ち込んだ時もマンガ好きのパワーが私を元気にしてくれる

仕事が途切れた時、ジワリとくる不安はフリーランスの宿命でしょうか。私が「わーいお休み〜♪」と楽しめるのは3日間くらい😅数年前から「日本年金機構」>「ねんきんネット」チェックしていました。じわじわ金額下がってる気はしていたけれど、50歳の誕生...
絵日記

ウニを買って失敗した事と、面白かった漫画の話

悩んでいた浄水器を買い替えた。スーパーでたまの贅沢にと奮発して買ったウニが不味くてショックだった。ときおり『またこんな贅沢して...』脳内で声がしてどんよりとする。(負けるな私)結婚してから子育てが終わり離婚するまで24年間、節約生活を頑張...
絵日記

瞬発力とか持久力とか、やっていないと減るばかりでアセる

手順、ペンの進み具合、思考回路、飽きるとか、持久力とか、そんなところが。言いかえれば毎日コツコツ続ければ、ちゃんと力がついていくってことでもあるんですよね!本日「ゴールデンカムイ/29巻」発売日ですよ! やほー♪本誌連載では本日最終回とか何...
絵日記

25分集中+5分休憩【ポモドーロ式集中法】

好きなことを仕事に暮らし、順風満帆だというのに、"慣れ"とは恐ろしいもので...最近は筆が進まなくて『締め切り間に合うかなぁ』とグダグダと不安ばかり育てていました。仕事を後回しに家事してみたり、気がつけば夕方、さすがに『1コマだけでも進めよ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました